いつもありがとうございます。
行政書士&イベント業者の谷です。
2つの仕事をしながら日々奮闘しています。![]()
仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。
行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、
気楽にゆったりご覧いただければ幸いです![]()
【行政書士情報】
ホームページ内に「おしごとちゅうのまじめブログ」を
開始しました。
行政書士の業務情報をアップしていきます![]()
土曜日は
前職の方とラーメン食べ納め。
今年の食べ納めは、
守山の秀吉家さん。
横浜家系のラーメン屋さんです。
久しぶりに行きましたが、やっぱり旨い!
チャーシュー丼もセットです。
オーダーが通るとあぶり焼きされるのですが、
その香りが店内に広がってます![]()
退社しましたが、
来年も時々、ラーメン会したいですね。
月曜日は陸運支局年内の登録最終日でした。
すごく混んでるか、
車屋さん休みで空いてるか、
どちらだろうと思ってましたが・・・・
めっちゃ混んでました![]()
![]()
![]()
来ている人を見ると、
車屋さんよりも一般の方が多かったです。
年末の休みに入って
名義変更などを自分で手続きに来られたのでしょうね。
中には・・・
書類が足らず名義変更できないと言われている方もいらっしゃいました。
来られる時間がなくて、やっと来たのに。
次、印鑑証明の有効期限
(普通車の登録に必要な印鑑証明は、有効期限が3か月となっています。)
が切れるまでに来れない!
とお怒りでした。
こういう方には僕たちのように
代行できる人を活用してもらいたいですね。
お金はかかりますが・・・。
事務所に戻ってからは、
飛び込みで依頼のあった議事録の作成をしました。
ある程度の形にした資料が年内には必要とのことでした。
年内・・・あと数日ですが
がんばって仕上げていきます![]()
naoさんのmy Pick
【昌直行政書士事務所】
普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!
遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、
小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o
ホームページはこちら
メールはmas70.gss@gmail.comまで。
公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!
またはこちらをクリックしてください。
メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。
【浦いち】
![]()
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します
イベントが少なくなってきていますね。
何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!


