いつもありがとうございます。
行政書士&イベント業者の谷です。
2つの仕事をしながら日々奮闘しています。
仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。
行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、
気楽にゆったりご覧いただければ幸いです
【行政書士情報】
ホームページ内に「おしごとちゅうのまじめブログ」を
開始しました。
行政書士の業務情報をアップしていきます
ご来場お待ちしております!
これまでのブログで書いている通り、
今月初めから
自動車の登録業務をしています。
2週間経って
少しずつ慣れてきました。
しかし、
間違ってはいけない資料も多く
とても気を遣います
しかも、
間違ってはいけないのに
ボールペンで書かないといけません
先日から
間違いを防ぐため
自分自身の工夫として
鉛筆で仮記入することにしています。
預かった車検証や印鑑証明から転記しますが、
間違いやすい項目がたくさん
時間はかかるかもしれませんが、
間違えたら大変なことになるので、
慎重に行うようにしています。
さて。
一昨日のお昼ごはんは
来来亭で挑戦したことがなかった
まぜそば。
ノーマルのまぜそばや
台湾まぜそばもあるのですが、
今回は・・・。
旨辛まぜそばを注文しました。
中央より少し上にある赤い味噌が辛いのです。
よく混ぜると・・・
真っ赤っ赤!
辛い食べ物は強い方ですので、
辛いけどおいしかったです。
カウンターで一人汗をかきながら食べてました。
そして昨日は
こちらもこれまで注文したことがなかった
ノーマルのラーメン。
醤油味ですがスープのうまみが最高でした。
1か月無料なので
ラーメンだけであれば追加料金はいらないのですが、
申し訳ないので
追加で餃子とご飯をつけて定食にしました。
今日は
金曜日のイベントの買い出しや
ご依頼を受けた遺産分割協議書と
相続関係図の納品をしてきます。
お昼は何にしようかな~?
↓炒め物、どんぶり。何でもよく合います。
【昌直行政書士事務所】
普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!
遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、
小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o
ホームページはこちら
メールはmas70.gss@gmail.comまで。
公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!
またはこちらをクリックしてください。
メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。
【浦いち】
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します
イベントが少なくなってきていますね。
何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!