いつもありがとうございます。

サラリーマン&行政書士&イベント業者の谷です。

 

3つの仕事をしながら日々奮闘しています。びっくり

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑

 

フォローしてね…


今日は欲しいものがあったので、

草津のイオンモールへ行ってきました。

 

駐車場もいっぱいで、

かなり人は戻ってきていますね。

 

100円均一で探し物をしていたのですが、

目的の物は見つかりませんでした。

 

ぼちぼち歩いていると、

どうやら献血バスが来ているらしい・・・。

 

8月にできるようになってからタイミングが合わなかったのですが、

時間があったので献血することにしました。

 

驚いたのは、

献血前の血の検査。

 

これまでは献血するほうではない腕から

検査のための採血をされていたのですが、

 

9月末から

指先に針を少し刺して血を数滴採取する方法に変わったとのこと。

 

血糖値を測定するときの方法と同じですね。

 

簡単になったのはいいのですが、

僕自身はこちらの方が怖いえーん

 

これまでと同じ採血の方が楽ですね。

採血した後も少し痛みがありました。

 

献血は問題なく終了。

 

カードを見ると今回で9回目。

 

10回目は来年1月にできるようです。

 

機会があればもっと短い期間で献血したいのですが、

回数や間隔が決まっているので仕方ないですね・・・。

 

↓炒め物、どんぶり。何でもよく合います。

 

 

 

 

 


【昌直行政書士事務所】
 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、

小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas70.gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

 

【浦いち】
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村