いつもありがとうございます。

サラリーマン&行政書士&イベント業者の谷です。

 

3つの仕事をしながら日々奮闘しています。びっくり

 

仕事のこと、プライベートのこと。いろいろと綴っています。

行政書士の内容のときは少し難しいことも書く時もありますが、

気楽にゆったりご覧いただければ幸いです爆  笑

 

フォローしてね…


今日は久しぶりにゆっくり・・・

 

のつもりでしたがてへぺろ

 

先週納品した資料に不備があり

その確認をすることになっていました。

 

先方に納品した資料を一旦取りに伺い、

 

事務所に戻って訂正。

 

その後すぐに先方へ納品。

 

今度こそ問題なく受領していただけることを願います。

 

で。

 

ふっとブックスタンドを見ると、

何やら青い封筒が。

 

・・・忘れてました。

 

国勢調査ガーン

 

日付を見ると10月7日まで。ぎりぎりですね。

 

もちろん、手書きはメンドクサイので

インターネットで回答。

 

30分ほどで終了しました。

 

その後、少し出かけて

次女が帰るころに帰宅。

 

やはり時間があるとデスクに座って、

ホームページの改定とかをやってしまいます。

 

改定していると、

次から次へと作りたい形がでてきて止まらない口笛

 

良くも悪くも

いつでも仕事ができるのが

自宅兼事務所ですねえーん

 

明日からは

サラリーマンのお仕事再開、

引継ぎも始まりますキョロキョロ

 

↓炒め物、どんぶり。何でもよく合います。

 

 

 

 

 


【昌直行政書士事務所】
 

普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HACCP支援)、

小規模持続化補助金サポート、各種届出書類作成などo(^-^)o

 

ホームページはこちら

 

メールはmas70.gss@gmail.comまで。

 

公式LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

 

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

 

【浦いち】
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人

イベントが少なくなってきていますね。

何とか乗り越えて、イベント再開できるようにがんばりましょう!