いつもありがとうございます。

サラリーマン&行政書士&イベント業者の谷です。


いつの間にか水曜日・・・。

 

月曜日は、午前中はサラリーマンのお仕事。

 

フレックスでお昼あがり。

 

そのまま陸運局へ。

 

以前に申し込みをしていた

年度末の陸運局での相談員のお仕事をさせていただきました。

 

事前に下調べはしていましたが、

相談に来られるのは一般の方、車屋さんなど様々。

 

何をお伝えすればいいのか、何を確認すればいいのか。

 

対応をしながら探っていく・・・。

 

がむしゃらに対応していたら、あっという間に時間が過ぎていました。

 

そういえば、この日は朝から何も食べていなかったですびっくり

(家に帰ってから、おにぎり食べました)

 

今年度はコロナの関係で、

年度末の更新手続きが4月末まで延長されましたので、

窓口の込み具合も例年ほどではなかったようです。

 

なので、いっしょに居られた先生にお聞きしながら進めることができましたニコニコ

 

今年度は今回のみですが、来年度はもっとしっかり準備してから臨まないといけないですね。

 

それまでに、自動車関係の実務をこなして経験を積むことも必要かと思います。

 

フォローしてね…

 


【昌直行政書士事務所】
普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!

遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HASSP支援)、補助金申請、各種届出書類作成などo(^-^)o

ホームページはこちら

メールはmas70.gss@gmail.comまで。

LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!

またはこちらをクリックしてください。

メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。

 

【浦いち】
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します走る人