いつもありがとうございます。
サラリーマン&行政書士&イベント業者の谷です。
昨日は、
いつものお仕事をお昼で終わって、
滋賀運輸支局へ。
自動車登録などの講習を受けてきました。
これも行政書士のお仕事なのですが、
僕がやってみたい事のひとつ。
なぜならば
滋賀運輸支局が、
事務所(家)から徒歩15分
車なら、5分とかかりません。
申請をお預かりして、
登録に向かうには
かなりの好立地です。
自動車関係しない、なんて勿体ない
ですが、
全く知識がなかったので、
いいチャンスをもらいました。
年度末である3月末は、
自動車登録や更新で込み合います。
ただ、現在新型肺炎の影響で
人が集まる機会を減らすように
考慮されております。
自動車検査証の更新については、
2月28日から3月31日に
有効期限を迎えるものは、
全国一律で4月30日に延ばされることになりました。
継続検査を受検するまでに保険契約期間の期限が到来する保険契約については、
継続契約の締結手続きを4月30日を限度として猶予されることになっています。
新型肺炎蔓延を防ぐために、
いろいろと制限がありますが、
ひとりひとりが気をつけて
過ごしていければ、と思います。
【浦いち】
滋賀県のイベント、お祭りの情報は⇒こちら
企業様での福利厚生イベントでの出店、地域自治会様でのイベント出店致します
【昌直行政書士事務所】
普段のお困りごと、行政書士にお気軽にご相談ください!
遺言・相続、成年後見、申請取次、飲食業許可申請(HASSP支援)、補助金申請、各種届出書類作成などo(^-^)o
ホームページはこちら
メールはmas70.gss@gmail.comまで。
LINEは友達検索で「@ehv6400l」を入力!
またはこちらをクリックしてください。
メール・LINEでのお問い合わせはいつでもOKです。