久々の宮津へ | 大阪発ヘタレおっさんの投げ釣り

大阪発ヘタレおっさんの投げ釣り

アホブログへようこそ。


天橋立インターを降りてエサの補給。






1R!


マイポ①へ。14時〜15時過ぎまで。



ホンダワラがあっちこっちの海面にあるやん。


例年より多く見えるけど、底は引けるであろう?!















底は所々引けるポイントもあるけど、


道糸がホンダワラに擦れて引くのが重い( ・᷄-・᷅ ).。oO









回収時は手前に見えるホンダワラを避けて巻き上げる


とキスをバラさずになんとか、回収できます。







型は天ぷらサイズやけどアタリは暇なくありますねん。



















天ぷらサイズ3+チビ1でした。


この周辺の午後の釣果は悪いですね。


3色以上投げたら深みがあるんでソコから引けたら


釣果もマシやと思う。







2R!



釣り場へ向かって歩いてたら高校生の部活中の


集団が道路の反対側を走りながら


おっさん達に向かって、こんにちはー(^o^)/ って!!


おもわずおっさんも高校生に負けん声出して



こんにちはー!



日本を背負って行く若者のハキハキした挨拶は


気分がええわー  (^-^)/







到着しました。


17時〜18時過ぎまで少し投げてみる。




トロ藻だらけ〜 










プッチンしたり、祭ったり。




身体が疲れやすくなると、何でかイライラしやすくなるね。



やってられへんわい。( ˙-˙ꐦ)



声掛けてきた地元の釣り師のおっちゃん、



無愛想な返事してゴメンやで〜🙏💦



悪気はないねん。


体調に腹立つのと、フィッシングベストを忘れたせいで、仕掛け・砂ずり・スイベル・ハサミ・等々の余裕が

無かった💦  


買いに行くのも腹立たしいんですよ。


ムチャ自分勝手な時がd('∀'*)アルヨ!    🤣笑



明日は早朝起きれたら不足してる小道具を買いに行って20cmクラスをバコバコさして、夕方からは

浮き仕掛けの死にアジでアホリイカ……


アオリイカもバコバコさせながら、ジグとワームで


根魚もバコりたい。


妄想の激しい年頃になってきました!(*¯︶¯♥)