釣りに関係なし!つづきの試し斬り。 | 大阪発ヘタレおっさんの投げ釣り

大阪発ヘタレおっさんの投げ釣り

アホブログへようこそ。

前回のつづき。 

拵の柄や鍔に僅かながらガタがあったんですが、ハバキも含め、なんとかガタ(遊び)
を無くす事ができてしまうと…
( ̄▽ ̄)ニヤリッ


少し斬ってみたくなるのが人情であります

(御守り刀ですが、美術鑑賞刀ではない個人的な判断)

後には、消耗させず、綺麗に研いで大切に保管する予定。


家人の居らん間に簡易のなんちゃって刃筋

稽古おば!

間に合わせの段ボール紙を使用。

上のクロスに養生テープで貼り付けて、

下には重しに中型クリップで段ボールを

挟んだだけ💦





一応、動画で撮ってみたんやけど、


安全確認のために柄の目釘確認や、


刀を振るスペースの確保に手間取る…(><)💦


ので、静止画像にて。。

(動画編集できませんねん) 笑



袈裟斬りに初挑戦。








  



非日常的、緊張感が心地よい。



しか~し!

※ 危険な為、絶対に真似はしない方がエエですよ!


おっさんが言うのもなんやけど、


素人は(おっさんも含む)敢えてしてはダメな見本ですからね!







  (งД)งシャー!















上半身が、引けまくり~ (/// ^///)








養生テープで貼った段ボールが、ほとんど動かずで切断できるまで、100年かかっても無理そうやわ。








斬り口の最後、刃の抜ける左下がすくい上


げしたみたいになってしもうてました。




中高生時に、剣道の真似事はしてましたが、ド素人やから、こんな程度でしょうね。


投げ竿を振る時に真っ直ぐ直線的に


投げれず。


オモリが斜めによく飛んでたんも、こんな


風なんが原因してるように思います。



刀身を良~く見たら物打ち辺りに引け傷


らしき跡が残ってる……( ´•_•。)💧




ここで、マヌケしてたんに気がつきました。。


油を拭わずに斬ってしもてた。

    (/ω\*)







刀身のメンテナンス後、


抜き差しの繰り返しで引け傷が増えたせい


か?!


今回の試斬の引け傷は、分からんよう


になってました。









下の画像が主なメンテナンス用品、


無水エタノール・刃物用錆止めオイル・


綿100%のネル2種類に高級ティッシュ・


椿油100%らしい油・に、畳表や植物等を


斬った時用のヤニ取り及び、ほぼ使わん打ち粉。




一、二ヶ月に一回程度メンテナンスしときます。




ん? エーゼット?


リールの油脂類も販売してる


あのAZでしょうね~




そのうちにまた家人に隠れて、斬ってしまいそうですが…^^;


試し斬り用の台座購入を思案中💦




最初は、居合刀(模造刀)を使って作法や


マナー・ルールや形もちゃんと道場にて習うのをお勧めします。




お前が言うなー って、聞こえた。^^;



まぁ、この記事を読んで刀が欲しくなる


方は皆無に思うから要らぬ心配💦やね。





冷やかし半分で、たまに行く刀屋さんです。



嫁も一緒に同伴来店できるようなお店。



この日は、柄巻糸の巻き方に嫁はんが興味深々、店主さんも優しく説明してくれはる。


↓この刀は長さと重量の割にバランスが

    良かったが、後に早く売れちまった。



刀には、まったく同じものは無く、先重りを感じるものやら刀身中央より手元重心の扱いやすげなんやら、長さは73cm位やったかな?

裸身だけで約1kg刀もある刀を抜いてみたら…

おっさんには持っただけで、まともに振れん!自信を感じた!  (爆)




御守り刀は、67cmの裸身813g。


次のは定寸、2尺3寸5分約70cmちょい


くらいのが欲しいのかもしれん。。

      (•Ӫ•)





もし、興味のある方は店選びより人選びして信用できるお店を決めた方が良いと思います。


刀関係って、閉鎖感を感じるグレーな部分

も…


おっさんのまだ浅い経験からの主観ですがね~ 




🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟


次は、釣りネタにしたい!…(^-^)/







                                おわり