こんにちは、クロウサギです。
私は本が好きで兎角色々な本を読むのですが、その中で吉田松陰の書物の中で気になった言葉を抜粋してみます。
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
吉田松陰といえば、今の山口県に生まれ松下村塾を作った人で有名です。
他に何をしたかというと、特に歴史に名を残す出来事はあまりにも少ないのですが、黒船に乗ってアメリカへ密航しようとした話しや、暗殺計画とやらも失敗に終わったという出来事は有名ですよね。
でも、なぜここまで名を残せたのか?
それはやはり、吉田松陰の思想が未だに残っているということではないでしょうか。
松下村塾を作り、育てた門下生も数多くいる。
これがやはり経営に似ているのかなとつくづく感じるわけです。
吉田松陰門下生
・高杉晋作
・初代内閣総理大臣 伊藤博文
・陸軍大将 山縣有朋
など。