■朗読劇「大逆転裁判-成歩堂龍ノ介と朗読の会-」
https://daigyakuten-reading.com/

■大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介と朗読の会- | ライブ配信(LIVE)| 楽天TV
https://live.tv.rakuten.co.jp/content/455659/

昼公演に参加してきたので軽くレポートです。
内容自体は配信もしていましたし、これからアーカイブで見るという方もいらっしゃるでしょうから、特に触れません。
内容に触れないとなると、じゃあ何を書くんだっていう話ですが。w
あ、配信チケットはこれからでも8月20日(日)18:00まで購入できますし、8月20日(日)23:59までアーカイブを見ることも可能です。

ひとつ言えるのはいろいろぶっ飛んでいるので、食事中に見るのは危険だぞ!w
最初こそ、「川田さん、右手で指差しとか演技しつつ左手だけで台本めくりしててすげーなー」とか「ゲームがフルボイスになるとこんな感じになるんだなー」とか普通? に感激していたんですけどね。w
途中からなんかおかしくなっていくんですよね。w

●写真

写真なのですが‥‥
会場についたらきっと看板とか何かしらあると思ったんですよ。
それを撮影しようと思っていたんです。

何もなかった!
今日ここで何をやっていますみたいな案内は全く見当たらない!
ぱっと見、いったい何のイベントをやっているのやらさっぱりわからん!!
という状態でして。

なので撮影してきたのは実質3枚‥‥







3枚目はよくわからんですよね。w
ホール入り口近くにあった看板です。
実質これしか「大逆転裁判のイベント」とわかるものはなかったです。

●グッズ



「朗読劇台本(ミニパンフレット&クリアしおり付き)」は絶対に欲しい! と思ってたので無事入手できて良かった。
モザイクをかけたのは、台本表紙にサブタイトルが書いてあるのでネタバレ回避のためです。
後は「缶入りハーブティー(ミニブロマイドセット付き)」を買いました。

・朗読劇台本(ミニパンフレット&クリアしおり付き)



ミニパンフレットは、参加されたキャスト6名の皆さんからのコメントを収録。
台本は公演の後半パート(巧舟氏書き下ろしのシナリオ)を収録。
本番にどれだけアドリブが混ざっていたのかわかるぞ!w
しおりはプラスチック製? 半透明になっていてかわいい。普通にグッズ販売していいんじゃないかと。

・缶入りハーブティー(ミニブロマイドセット付き)



見た目がかわいいのでつい‥‥w



こっちのブロマイドもしおりになりそうな感じがします。



ハーブティーはカモミールティー5包入。
実はハーブティーとか紅茶は苦手なので、明日にでもうちのオカンに飲んでもらいますか。w

という感じで適当なレポートでした。
アーカイブ見た方が楽しいのでぜひとも。