■逆転裁判 配信版
http://www.pc-saiban.jp/
3/18より、配信版スタート。
逆転裁判本編の配信。
第1話は無料配信。以降、1パート120円で購入。
■つくろう! 逆転裁判
http://www.pc-saiban.jp/tukugyaku/about/index.html
http://editor.pc-saiban.jp/
「つくろう! 逆転裁判」とは逆転裁判の『法廷』パートを舞台とし、様々なシチュエーションを自分の手で作り出すことができるFlashアプリケーションです!
元のストーリーを自分オリジナルの結末に変えてみたり、「絶対こんなのアリエナイ!」ような法廷を作ってみたり、アナタのアイデア1つで、世界に一つの法廷(作品)を演出することができます。また、作った作品を投稿することで、友達や他の人たちが閲覧することができ、更に!自分の作った作品や、他の人が作った面白い作品をブログに貼り付けたりすることができます!
さぁ、『逆転裁判』をプレイしたことのある人も、ない人も!想像力をフルに回転させてアナタだけの『法廷』をプロデュースしてください!
無料のFlashアプリケーション。
RPGツクールみたいなもの。法廷パートのやりとりを自由に作れます。
ただ、会話ができるだけで、ゲームを作れるわけではありません。
セリフやモーション、音楽を細かく設定できてそれなりに面白い。
いずれもダレットの無料会員登録が必要です。
ゲームの配信はGクラスタでもやっていましたが、カプコンの子会社(といってしまっていいのか)のダレットからも配信、ということみたいですね。多分そっちで配信しているものの使い回しでしょう。背景がDS版じゃないし。
まぁそっちはそれとして、「つくろう! 逆転裁判」はツクールみたいな高度なことはできないにしても、ネットに繋げるパソコンさえあれば誰でも逆転裁判テイストな会話を作れるので、くっだらないネタから真面目ネタまで楽しめそうですよ。
さて、さっそく作ってみたわけですが‥‥
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=19
例によって、アメブロには貼れないよ!w
上のリンクからどうぞ。
追記
http://www.famitsu.com/pcent/news/1214107_1341.html
『逆転裁判 配信版』のダウンロード販売が決定
2008/3/11
●無料Flashアプリ『つくろう! 逆転裁判』の同時公開も
カプコンはWindows向けに『逆転裁判 配信版』のダウンロード販売をダレットで開始することを明らかにした。2008年3月18日に販売開始になる。
『逆転裁判 配信版』は、携帯電話向けに配信されてきた『逆転裁判』シリーズをPC向けにダウンロード販売するソフト。今後、『逆転裁判 2 配信版』(2008年4月15日配信開始予定)、『逆転裁判 3 配信版』(2008年5月13日配信開始予定)もダウンロード販売される予定となった。なお、価格はパートごとに120円[税込]。『逆転裁判 配信版』は、複数の話(エピソード)から成っており、さらに各話が複数のパートに分割される。たとえば、第1話は1パート、第4話は4パートで構成される。
この『逆転裁判 配信版』の販売開始に先立ち、2008年3月11日に公式サイトがオープン。無料Flashアプリ『つくろう! 逆転裁判』が公開された。これは、『逆転裁判』の法廷パートのシチュエーションをカスタマイズして作れるアプリ。作った作品を公式サイトに投稿したり、ほかの人が作った作品を閲覧することもできる。
公開開始時には『逆転裁判 配信版』に登場するキャラクターが使用できる。今後、『逆転裁判 2 配信版』、『逆転裁判 3 配信版』の発売と同時に使えるキャラクターが増えていく。
そのうち狩魔冥やゴドーも使えるわけですね。