■【重要】ブログURLに関するお知らせ
http://ameblo.jp/staff/entry-10064789549.html


弊社アメーバブログでは歴史的な経緯から一部ブログにおいて、現在、同一内容でも


http://***.ameblo.jp
http://ameblo.jp/***
http://ameblo.jp/***/

等、複数のURLで閲覧可能な状態となっており、ユーザー様やタレント様より
「検索エンジンの検索結果に自分のブログが表示されない」
「どれが正しいURLなのかわからない」というお問い合わせを継続的にいただいております。
(中略)
この恒常的な問題を解消するため、弊社では、皆様にお使いいただいている
ブログのURLを下記のように変更することを検討しております。


■ブログトップURL


現在 http://***.ameblo.jp
    http://ameblo.jp/***
    http://ameblo.jp/***/

変更案 http://***.ameba.jp/


■ブログページURL
現在  http://ameblo.jp/***/entry-10064419209.html

変更案 http://***.ameba.jp/entry-10064419209.html


これにより検索エンジンからの流入によるアクセス数増加、
およびブログの機能強化、インターフェース改善が積極的に行えるようになります。


はぁそうでっか。w
色々変更するのメンドイなあ。
とりあえず、旧アドレスを入れても新アドレスに飛べるようにしないと大混乱ですよ。



■バグダッドで100年ぶり降雪=「希望のしるし」とイラク市民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000185-jij-int


 【カイロ11日時事】イラクの首都バグダッドで11日朝、厳しい冷え込みの中、数時間にわたって雪が降った。政府気象局は「約100年ぶり」としており、治安の悪さに悩む市民の中には「希望のしるし」と喜ぶ人もいた。
 ロイター通信によると、警察官のファディルさんは「これは希望のしるしだ。イラク人たちが心を清め、政治家たちも国民の繁栄のために働くようになれば」と話した。雪は地面に落ちると同時に解けた。
 バグダッドでは、イスラム教シーア派とスンニ派の宗派間抗争などで治安が極度に悪化、多くの犠牲者が出た。治安は改善傾向だが、市民の苦境は続いており、人々は雪の純粋な美しさに、平和到来への希望を重ね合わせているようだ。 


100年ぶりは凄い。
温暖化とか関係してるんですかね。
とか、科学的なことは置いておくとして、平和になればいいなぁ。



■平成のヤッターマン旋風!? 30年ぶり復活 実写版も
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/115316


 「豚もおだてりゃ木に登る」などの流行語を生みだした伝説的人気アニメが復活する。14日スタートの「ヤッターマン」(日テレ系、月曜後7・0)。おなじみの悪役、ドロンボー一味にはオリジナルと同じ声優陣を起用、設定はそのままにストーリーを現代風に書き下ろす。三池崇史監督で実写版(平成21年春公開予定)の製作も進められており、ヤッターマン旋風が巻き起こりそうだ。


明日からアニメ開始なんですね。果たしてどうなるやら。