今日は遠出するので、更新するならイマノウチ~
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
■東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW オフィシャルサイト
http://tgs.cesa.or.jp/
開催まで後4日、色々まとめ。
■東京ゲームショウ'07 まとめwiki
http://wikiwiki.jp/gameshow/
2ちゃんねるのまとめwiki。他にはないまとめです。
メーカーの出展内容はもちろん、下のリンクは特に役に立ちます。
■配布物
http://wikiwiki.jp/gameshow/?%C7%DB%C9%DB%CA%AA
ゲームショウといえば無料配布物。ここでしか手に入らないものも多いです。
確実にゲットしたいなら開場前から並んでブースにダッシュ。人気メーカーだと、あっという間になくなったりします。
また、体験版の試遊後に貰えるという配布物もあります。
■幕張メッセ周辺お役立ち情報
http://wikiwiki.jp/gameshow/?%CB%EB%C4%A5%A5%E1%A5%C3%A5%BB%BC%FE%CA%D5%A4%AA%CC%F2%CE%A9%A4%C1%BE%F0%CA%F3
■幕張メッセアクセスガイド
http://wikiwiki.jp/gameshow/?%CB%EB%C4%A5%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B9%A5%AC%A5%A4%A5%C9
■初心者ガイド
http://wikiwiki.jp/gameshow/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
実際に会場に行く方向け。
去年は東京-海浜幕張を結ぶ京葉線が、台風のせいで止まるかも?という話が出ました。実際は大丈夫でしたが‥‥
京葉線はちょっとした風でもすぐに止まります(海沿いを走っているため)。
一応、京葉線以外のルートも検討しておくことをお勧めします。
(総武線で東京-千葉-幕張本郷とか)
初心者ガイドは初めてゲームショウに行く方必読です。
とりあえずペットボトルを1本買って持ち歩くのをお勧めします。脱水症状になっちゃうからね。
■ゲームショウ特設サイト
各メーカーのゲームショウ特設サイトへのリンク。
ゲームショウオフィシャルサイトで公開されているメーカー情報よりも、配布物、イベントなど詳しい内容が書かれています。
いきなり音が鳴るサイトもあるので注意。
アークシステムワークス
http://arcsystemworks.jp/tgs2007/
アイレム
http://www.irem.co.jp/tgs2007/index.html
SNKプレイモア
http://game.snkplaymore.co.jp/event/tgs2007/tgs.html
http://blog.snk-tgsinfo.com/
カプコン
http://www.capcom.co.jp/game/event/tgs_2007/
コーエー
http://www.gamecity.ne.jp/tgs2007/
サイカンゲームズ
http://www.cykan-games.com/tgs2007/
スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/index.html
タイトー
http://www.taito.co.jp/special/tgs/
タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gameshow2007/
ディースリー・パブリッシャー
http://www.d3p.co.jp/tgs2007/
テイジイエル企画
http://www.play.tgl.jp/tgs/tgs.html
テクモ
http://www.tecmo.co.jp/special/tgs2007/index.html
ハドソン
http://www.hudson.co.jp/tgs/
バンダイナムコゲームス
http://www.bngi-channel.jp/event/tgs_2007/
マーベラスエンターテイメント
http://www.mmv.co.jp/special/game/tgs2007/index.html
http://www.mmv.co.jp/message/tgs.php
マイクロソフト
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2007/
アンビション
http://tgs2007.ambition.ne.jp/
アクアプラス
http://www.aquaplus.co.jp/tgs07/