E3(Electronic Entertainment Expo)が、アメリカはロサンゼルスにて、明日(現地では7/10)スタートします。
E3についてはWikipedia のまとめがわかりやすいです。
去年までは「アメリカでのゲームショウ」みたいな感じでしたが、今年からは完全招待制となり、商談専門となりました。


■公式サイト E3 Insider - The Official E3 Website
http://www.e3expo.com/
■Gamespot E3特設ページ(プレスカンファレンスまでのカウントダウン中)
http://e3.gamespot.com/live.html?tag=event_nav;live


逆転裁判ファンなら、去年のE3で、逆転裁判4の主人公のビジュアルが初めて発表されたのを覚えていらっしゃる方も多いでしょう。


■ゲーマガブログ(去年のE3)
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/post_112.html


CapcomではPhoenix Wright: Ace Attorney Trial and Tribulations(海外版逆転裁判3)の出展を公表していますが、去年のようなサプライズがある可能性もあります。
この前Japan Expoで名前が出たApollo Justice: Ace Attorney(海外版逆転裁判4)、更には今のところ「発売される」という情報しかない逆転裁判5に関する情報も発表されるかもしれません。
‥‥発表されないかもしれないので、過度の期待は禁物。
逆転裁判に関する新情報があった場合は、このブログや攻略サイトに載せていきます。
個人的には、Japan Expoで海外版4のポスターが出た以上、海外版4は何らかの発表があるんじゃないかと思うのですが。


と、逆転裁判に関することだけでもなかなか楽しみなE3ですが、もちろんゲーム業界全体でも色々な発表があるはずですので、海外サイトや2ちゃんねるのE3スレあたりを見ていると面白いかも。
こういう大きなイベントはワクワクします。


E3に出展されるゲームリスト
http://kotaku.com/gaming/e307/the-games-of-e3-276493.php


【2007】E3総合スレッド part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1183996549/
E3 Press Conference Schedule ()は日本時間


7月10日火   (7月11日水)
20:30~21:30 (12:30~13:30) - マイクロソフト


7月11日水   (7月12日木)
09:00~10:00 (01:00~02:00) - 任天堂
11:30~12:30 (03:30~04:30) - SCEA
14:00~15:00 (06:00~07:00) - Electronic Arts
15:15~16:15 (07:15~08:15) - Acticision
16:30~17:30 (08:30~09:30) - Midway
17:45~18:45 (09:45~10:45) - コナミ


7月12日木   (7月13日金)
08:00~09:00 (00:00~01:00) - Take-Two
09:15~10:15 (01:15~02:15) - THQ
10:30~11:30 (02:30~03:30) - Ubisoft
13:00~14:00 (05:00~06:00) - バンダイナムコゲームス
15:30~16:30 (07:30~08:30) - ディズニーインタラクティブ