逆転裁判のニュースもないので、旬なFF3の話にしますか。
現在ドーガと別れたあたり(と書けばわかるヒトにはわかると思う)。
一応後半かな。
今回のリメイクはとても良くできています。
ファミコン派でも8割くらいは納得の出来だと思うのですが。
現在までの不満は
http://ameblo.jp/gsfun/entry-10016208095.html
に書いた、メニュー画面での魔法全体化が従来のような操作で出来ないことと、戦闘時のAボタン押しっぱなしが出来ないくらいですね。
贅沢を言えば、NPCとの会話は、もう少し色々なパターンが欲しかったな。
それと、DSのソフトである意味がない気がする。
タッチパネルの操作の方が面倒。
上画面はフィールド画面の時に地図が表示されるくらい。
(おかげでサイトロの意味がない)
戦闘の時なんて上画面は真っ暗だし。
今回のFF3、一度鳥肌が立つ体験をしました。
浮遊大陸を出るシーン。
ファミコンだと、青い海がどこまでもえんえんと続く画面になりますが、DS版では怪しげな渦を描く黒い海になっているんですよ。
あそこのシーンのBGM「果てしなき大海原」のリメイクもかっこよくて、このシーンを見て「買って良かった」と思いましたね。