・逆転裁判オーケストラアルバム発売決定。
岩垂徳行氏(3作目音楽担当)によるオーケストラ編曲。
収録曲は10曲以上を予定。
2006年度発売予定の「逆転裁判4」の音楽もオーケストラアレンジで先行収録。
ジャケットは2バージョン。
《たのみこむバージョン》
9/30 たのみこむで限定販売
「弁護メンバー」ジャケット使用
おまけ:ペーパークラフト“たのみこむ”バージョンつき
CPCA-10178
税込価格 3,560円
《東京ゲームショウバージョン》
9/22 東京ゲームショウカプコンブースで発売
11月下旬一般発売予定
「検事メンバー」ジャケット使用
おまけ:ペーパークラフト“TGS”バージョンつき
CPCA-10179
税込価格 3,560円
注)9/22はビジネスデーで一般の来場は出来ないことから、カプコンのミスでは?(個人的推測)
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/topics/060818orchestra/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/18/news038.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060818/saiban.htm
というかDS版逆転裁判2の宣伝はどうした
とツッコミたいのですが、どうやらオーケストラアルバムが発売されるようです。
>逆転裁判シリーズの生みの親であるゲームディレクター、巧舟(たくみ・しゅう)
>のワガママ(?) をセルピュータが実現しちゃいました!
だそうです。
私はゲームミュージック好きなので嬉しいですね。
岩垂さんの3作目の曲も良かったし。
トノサマンの曲も入るようですが、巧氏作詞のあのビミョウに物騒な歌詞(※1作目サントラブックレットに収録)をつけて巧氏が歌ったりしたら最高に笑えるのですが‥‥幾ら何でもそりゃないか。
ジャケットはItmedia
さんやGameWatch
さんの方が大きめで、細部がよくわかります。
塗さんの描き下ろしかな? 岩元さんのようにも見えますが、岩元さんは逆転裁判の仕事をしているのだろうか?
服装が似合っているのは、千尋さんと狩魔親子と御剣くらいですか。
どうもオーケストラと成歩堂とか、オーケストラと真宵とか、オーケストラとイトノコとか(イトノコだけいつものコートだし)、合わない感じがする‥‥。
そのミスマッチが面白いジャケットでもあります。
あえて狩魔豪をチョイスするあたりにこだわりが見え隠れするような、しないような。
(ゴドーも入れてくれよ!)
‥‥冥が右手で鞭を持っているぞ。両利きですか? ミスですか?
現在のところ、たのみこむ
、セルピュータ
、岩垂徳行さんのウェブサイト
に情報はありません。
ジャケットが2種類、なかなかケチな商売してますね。
こういう売り方は嫌われると思うのですが‥‥。
たのみこむでしか販売しないのも困りものです。
ネットが出来る環境か、携帯からたのみこむにアクセスするしか購入の方法がありませんし。
サントラのように代引のみだと、代引の手数料がかかるし。
‥‥とりあえず、ゲームショウでの買い物がひとつ増えました。
『戦国BASARA』ファンブック創刊決定!投稿大募集!
http://www.capcom-fc.com/transmission/archives/2006/08/basara_4.php
先日、戦国BASARAには熱心な女性ファンがいるらしいです、という話をしましたが(こちら
)、そんなところでファンブック発売のお知らせ。
ある種、第二の逆転裁判状態ですね。
カプコンは間違いなく、特定の女性ファンを狙った商売をしまくるつもりだ。
この手の話はフルハウスキスだけにして欲しいものです‥‥。
(フルハウスキスは最初からキャラ受けを狙って創っているので、キャラ毎のCDを何枚出そうと文句を言うつもりはありません)
硬派な格ゲー好きの、昔からのカプコンファンに嫌われるぞ。