皆さまこんにちは!
グッドスマイルカンパニーのしほぴー(@gsc_shihop)です。
本日のテーマはこちら!
『Harmonia bloom ヘッドシリーズを比べてみました』
今日はしほぴーの開発デスクからお届けです☆彡
今デスクにある開発中ヘッドたちとともにお届けしていきます。
カラーリングばらばら・・・、わかりやすいからですはい!!!
#ハルモニア情報局 にて寄せられたリクエストより、
Harmonia bloom 各ヘッドについてご紹介していきたいと思います♪
ぜひそれぞれのヘッドの特徴を知ってもらえると嬉しいです。
Harmonia bloomのヘッドシリーズ基礎情報
現在Harmonia bloomのヘッドシリーズは5つあります。
ブルーム
「Harmonia bloom blooming doll」にセットされている定番ヘッド①
おそらくハルモニアちゃんユーザーさんのほとんどがお迎えしてくださっているヘッドです。
ルート
「Harmonia bloom blooming doll(root)」にセットされている定番ヘッド②
切れ長で瞼のラインがくっきり入っているのが他の子にはないポイントです。
バレリアン
昨年12月から販売スタートした新作ヘッド①
bloomヘッドの派生にあたる、眠りの浅瀬をただようようなアイホールが特徴的な造形です。
アイホールが開いているタイプになるので、アイがちらり見えたり、まつげもちゃんと付けられます。
ネペタ
昨年12月から販売スタートした新作ヘッド②
bloomヘッドの派生にあたる、まるで猫のようなアイホールが特徴的な造形です。
わりと求心顔で他の子よりもアイホールの距離が近いですね。
ナギ
昨年12月から販売スタートした新作ヘッド③
rootヘッドの派生にあたる切れ長のたれ目造形のアイホールが特徴的な造形です。
アイホールの上側の形状が水平的なのでジト目とかもメイクで再現できそうです。
ヘッドのサイズはみんな同じ?
同じです。
基本的に7~8インチのウィッグが入ります。
頭囲はおおむね18.5cmです。
どんな特徴があるのか比較してみました
ブルームとルート
左:ブルーム 右:ルート
まずは定番ヘッド同士比較!
下アングルからがわかりやすいのでこのように写真を撮ってみました。
ブルームの方がフェイスラインがまるみがあり、ルートの方がシュッとしています。
ラインをひいてみました。
ブルームヘッド。柔らかそうなまるみを帯びたフェイスラインです。
ルートヘッド。あごにかけて全体的にシャープな雰囲気です。
ルートとナギ
左:ルート 右:ナギ(Sunriseカラー)
ルート派生のナギはフェイスラインの雰囲気はかなりルートくんと近いのですが
ナギの方が比較的まるみのある頬になっています。
また、目頭の位置が異なるのでほっぺの範囲がルートよりもやや広く
唇はルートとよりも小さめですね。
ヘッドのみの印象で言うとナギの方が全体的に幼く見えるかも…?
ブルームとバレリアン
左:ブルーム 右:バレリアン
バレリアンはブルームをベースに直接石長さんが手を加えたのでほとんど違いはありません。
違うところと言えば口の開き具合!
バレリアンの口の開き具合はブルームより小さめになっています。
ブルームとネペタ
左:ブルーム 右:ネペタ(Sunsetカラー)
ヘッドの違いが分かりやすいようにネペタはSunsetで並べてみました。
ブルームと同様にオープンマウス仕様でありつつ、
フェイスラインはルートと同じくらいシャープなデザインになっています。
ブルームよりも鼻がつんとでているのでより中性的な印象をだしていますね。
それぞれのアイの見え方
ただいま発売中のアイをはめてみました。
嵌めたアイ…ハルモニアグラスシリーズ
公式のグラスアイはハイドーム(虹彩部分が高く盛り上がっているタイプ)が特徴的ですよ。
ハイドーム
グラスアイは全て手作りなので個体差があります。
展開している全てのグラスアイが同じ形ではないのであくまで参考としてください。
ブルーム
虹彩がまるっとアイホールにあうようになっています。
ルート
つりめのアイホールなので、目頭側はやや瞳孔が見切れてしまいます。
バレリアン
伏目のアイホールなのでアイはほとんど見えません。
ネペタ
ブルームよりもややアイホールが小さめなので、やや黒目がちな印象です。
※Sunset ネペタはギミックが開発途上だったのでアイは製品版にはめてみました。
ナギ
やや半目のアイホールなので虹彩の見え方はちょうど半分になります。
並べてみました。
見え方いろいろ!
メイクが入ると?
ブルーム
Harmonia bloomスタート当初からあるヘッドなので、
すでに沢山のメイクがあります。
ひとつのヘッドで本当に雰囲気が変わるので不思議ですね。
ルート
ルートも釣り目のアイホールのに沿ってラインを引くとより耽美な雰囲気がアップしますが、
ラインの引き方やシャドーの使い方でマイルドな印象にもなります。
同じヘッドとは思えませんね…!
バレリアン
ネペタ
ナギ
ナギはまだ公式でメイクされたものがないので、「横浜のあのこ」の炭花(タンファ)くんの画像を
みんな違ってみんないい。
今後フルセットアイテムでも各ヘッドを使用したメイクも登場すると思います!
どうぞお楽しみに◎
いかがでしたでしょうか。
ハルモニアブルームシリーズの個性あふれる5種類のヘッドたち!
それぞれ個別販売もご用意しています!
メイクに挑戦いただいたり、作家さまの作品を手にとっていただいたり
色々な楽しみ方で遊んでいただけると嬉しいです。
(もちろんフルセットで好みの子が出るのをお待ちいただいても!)
本日はここまで!
◇◇お知らせ◇◇
Harmonia series 公式Instagramにショップ機能が登場です!
お買い物マークがついている画像は公式オンラインショップでお買い求めいただけます♪
ぜひ、Harmonia series公式Instagramもフォローしてください◎
★ご予約受付中
『Harmonia bloom Seasonal Doll épine(エピヌ) / pétale(ペタル)』
予約締切:2024年5月8日(水)まで
『Harmonia bloom blooming doll (Head-Sunrise)』
予約締切:2024年5月8日(水)まで
『Harmonia bloom ハンドパーツセット (bloom/ Sunrise・Sunset)』
『Harmonia bloom ハンドパーツセット (root/ Sunrise・Sunset)』
予約締切:2024年5月8日(水)まで
予約漏れ防止!
次回の更新は3月27日(水)
内容は当日公開です。どうぞお楽しみに!
しほぴー
© GOOD SMILE COMPANY