皆さまこんにちは!
グッドスマイルカンパニー企画部のしほぴー(@gsc_shihop)です。
2023年の終わりが近づいてきていますね。
皆さま思い残すことはありませんか…?
私は・・・・、デスクまわりの片付けですね。。。。(遠い目)
さてさて、
本日より、僕らの妖精王こと、秋の森の王様こと
『Harmonia bloom プリテンダー/オベロン』予約が始まりました!
春らしい装い麗らかな第一再臨と、
秋の森の王様温かな装いの第二再臨!
(え、選べない・・・・)
というわけで、本日は関連テーマをお届け!
『Harmonia bloom の歴代キャラクタードール紹介☆彡』
Harmonia bloom のキャラクタードールを初めてお迎えしようとお考えの方もいらっしゃると思うので
お迎え検討中の方へのお役立ち記事と過去にでたキャラクタードールとこだわりについてご紹介していきたいと思います。
では行ってみましょう~!
まずはじめに・・・
Harmonia bloom(ハルモニアブルーム)について改めて記載させていただきます!
手描きのメイク・手づくりのグラスアイ・塗装済みのボディなど・・・
23、4cmの小さな体に、熱いこだわりを詰め込んで制作されたドールです!
Harmonia bloom(ハルモニアブルーム)にはオリジナルドールラインと
原作がある作品を元にして展開しているキャラクタードールラインが存在しています。
『あれ、Harmonia humming っていうキャラクタードールシリーズがなかったっけ?』
Harmonia humming(ハルモニアハミング)さんと異なる点は
Harmonia bloomの特徴を全てキャラクタードールにも反映しているところがあげられます。
つまり・・・
・手描きメイク
・キャラクターのアイをイメージして特注グラスアイ
・塗装が入ったボディ
がスタンダード仕様!
もちろん!ハミングさん同様キャラクターたちの世界観や背景を考えて質感や素材に反映させています。
◇初心者さん向けお役立ち記事
オベロンさんではじめてドールをお迎えする方もいらっしゃると思うので、Harmonia bloomの特徴や仕様がわかる記事をまとめました!
ハルモニアが初めてという方はこちらの記事がおすすめです☆
【こだわりポイント満載】Harmonia bloom blooming doll root
お迎えしたあとのシミュレーションをするならこちらの記事がおすすめ!
【商品レビュー】Harmonia bloom Masie Red Riding Hood +α
◇歴代ラインナップのご紹介
続いて、Harmonia bloomでキャラクタードールとしてお届けした子たちをご紹介していきますね◎
『Harmonia bloom 花本はぐみ』
グッドスマイルカンパニーから誕生した新しいドールブランド『Harmonia bloom(ハルモニアブルーム)』第一弾は、羽海野チカの名作『ハチミツとクローバー』より、「はぐちゃん」こと花本はぐみをドール化。
羽海野先生監修のもと、愛らしくも芯の強さを感じさせるはぐちゃんドールが誕生しました。
(2018年10月発売)
はい、実は
Harmonia bloom キャラクタードールおよびHarmonia bloomの
第1弾ははぐちゃんでした!
2017年の夏にHarmonia bloomが発表されたのち、冬から予約を開始しました。
特製のメリージェーンシューズとスカラップ仕様のかわいらしいデザインのワンピースを着用していました。
羽海野先生の原作イラストをベースに安心感のあるスタイルでありながら個性的なお洋服になりました。
もう1点特筆すべき点としては当時はメイクデザインも植物少女園の石長櫻子さんが担当した貴重なモデルです。
『Harmonia bloom シンデレラ』
ディズニーの名作アニメ『シンデレラ』より「シンデレラ」がHarmonia bloomとなって登場です。
シンデレラの気品あるブロンドのヘアスタイルウィッグや、オリジナルのブルードレスをベースに、魔法にかけられる瞬間をイメージしたオリジナルテキスタイルを使用したドレスを仕立てました。物語に欠かせないガラスの靴、本物のガラスを使用した瞳など、シンデレラの魅力を十分に詰め込んだ素敵なシンデレラドールが誕生しました。
(2022年3月発売)
キャラクタードールの第2弾は今年100周年を迎えたディズニーの珠玉の映画『シンデレラ』でした。
本物のドレスにも使用されているバックサテンシャンタンの生地をふんだんに使用、
さらにきらきらしたホワイトチュールを妖精の粉に見立て、オリジナルのプリント生地を制作しました。
ガラスの靴の塗装には七色に光る特別な塗装を施しました。
『Harmonia bloom ハリー・ポッター』
世界的大ヒットファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズから、
主人公の「ハリー・ポッター」がHarmonia bloom となって登場です。
くしゃくしゃで真っ黒なヘアスタイルウィッグ、母親と同じ美しい緑の目はガラスで再現しました。勇気に満ち溢れる表情の額には傷跡も手描きのメイクで完全再現しました。
(2022年11月発売)
『Harmonia bloom ハーマイオニー・グレンジャー』
世界的大ヒットファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズから、冷静で賢いハリーの親友「ハーマイオニー・グレンジャー」がHarmonia bloom となって登場です。
栗色で量が多い縮れ毛のヘアスタイルウィッグ、深みのある茶色の目はガラスで再現しました。2人に負けない勇敢さを持ち合わせた表情は手描きのメイクで完全再現しました。
(2022年11月発売)
『Harmonia bloom ロン・ウィーズリー』
世界的大ヒットファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズから、ムードメーカーなハリーの親友「ロン・ウィーズリー」がHarmonia bloom となって登場です。 真っ赤で燃えるような赤毛のヘアスタイルウィッグ、澄んだ青色の目はガラスで再現しました。そばかすがのぞく愉快でお茶目な表情は手描きのメイクで完全再現しました。
(2022年12月発売)
キャラクタードール第3~5弾は、ホグワーツグリフィンドールの3人組
ハリー・ハーマイオニー・ロンでした。
デザインのベースとなったのは、「賢者の石」「秘密の部屋」の頃の幼い3人だったので
ヘッドはみんなbloomを使用しています。
セーターとマフラーはニット生地の縫い合わせではなく、本当に編んでいます。
また、リリース画像は劇中の制服の着崩しや3マフラーの巻き方が3人とも異なるので反映させています☆彡
『Harmonia bloom ベル』
不朽の名作、ディズニーアニメ『美女と野獣』より美しく聡明な「ベル」がHarmonia bloomとなって登場です。
美しく結った流れるような髪が魅力的なヘアスタイルウィッグや、複数の素材を使用して仕立てたまばゆい黄色のドレスなど、劇中屈指の名シーンでのドレス姿を完全再現しました。
(2023年3月発売)
キャラクタードール第6弾は、昨年30周年を迎えたディズニー映画『美女と野獣』よりベルが誕生しました。
シンデレラ同様、上質なドレス生地を使用、形についてもかなりこだわりをもって再現しました。
髪型もベルのために新しい結い方を編み出しました。またHarmonia bloomとしては初めてのピアスをしたドールとなっています。
『Harmonia bloom プリテンダー/オベロン 第一再臨』
グッドスマイルカンパニー発の本格ドールブランド「Harmonia bloom」より、『Fate/Grand Order』に登場するプリテンダーのサーヴァント「オベロン」がドールとして登場です。 キャラクター原案者羽海野チカの完全監修のもと、オベロンの魅力をあますことなく「Harmonia bloom」に落とし込みました。 麗らかな春を思わせる華やかな装いの妖精王をどうぞお迎えください。
(2024年9月発売予定)
『Harmonia bloom プリテンダー/オベロン 第二再臨』
グッドスマイルカンパニー発の本格ドールブランド「Harmonia bloom」より、『Fate/Grand Order』に登場するプリテンダーのサーヴァント「オベロン」がドールとして登場です。 ホビージャパン刊手芸とドールの雑誌「Dollybird」限定版として「第二再臨」デザインでご用意。 キャラクター原案者羽海野チカの完全監修のもと、オベロンの魅力をあますことなく「Harmonia bloom」に落とし込みました。 暖かな翅をまとう秋の装いの妖精王をどうぞお迎えください。
(2024年10月発売予定)
そして!
キャラクタードール第7・8弾が、本日ご予約開始となりましたオベロンさんたちです。
Harmonia bloom の男の子素体、rootくん初のフルセットのキャラクタードールとなりました。
オベロンさんもぬかりなくこだわり満載となっています。
詳細は本日発売の『Dollybird』のあつあつ特集にてご覧ください。
★12月20日(水)本日よりご予約開始です!
『Harmonia bloom プリテンダー/オベロン 第一再臨』
Harmonia bloomは受注生産商品です!
ご予約いただいた数をもとに生産数を決めております。
商品によっては発売後のお迎えが難しいドールもございますのでご了承くださいませ。
第一再臨はグッドスマイルオンライン限定商品です!
GOODSMILE ONLINE SHOP以外のところでのご予約はできません。
▷▷こちらよりご予約いただけます☆
★12月20日(水)こちらも本日よりご予約開始です!
『Harmonia bloom プリテンダー/オベロン 第二再臨』
第二再臨はHobbyJAPAN ONLINE SHOP限定商品です!
▷▷こちらよりご予約いただけます☆
Dollybird 編集長の素敵な紹介記事はこちらをご覧くださいませ◎
★スペシャル特典!
羽海野チカ先生描きおろし 複製色紙
なんと、いずれかのオベロンさんをご予約いただいた方には
あの!伝説の羽海野先生の直筆イラストの複製色紙が付属します。
またとない機会ですので、ぜひ・・・!
オベロンさんがたっぷり特集されている
Dollybirdも本日より本屋さんに並んでいます。
ぜひご覧くださいね!
★開催中!
Harmonia bloom 華と横浜のあのこ展
ただいま、第一再臨オベロンさんを展示しています。
★キャンペーン中!
『#ブルームのあのこ 思い出キャンペーン』
#ブルームのあのこ と
#Harmoniabloom または #ハルモニアブルーム をつけて
Harmonia bloomに関する思い出やエピソードをポストしてください。
★ご予約受付中!
『Harmonia bloom blooming doll root Head / Body
Sunrise/Sunset』
GOOD SMILE ONLINE SHOPでの販売は1月31日(水)21:00まで!
★ブログで取り扱ってほしい内容募集中
Xにて「#ハルモニア情報局」をつけて教えてくださいね。
本日のブログはここまでです!
次回の更新は12月27日(水)
『12/27(水)Harmonia bloom 華と横浜のあのこ展Chapter1レポート』です!
どうぞお楽しみに!
しほぴー
© GOOD SMILE COMPANY
©羽海野チカ/集英社
WIZARDING WORLD characters, names and related indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)
©︎ Disney
©TYPE-MOON / FGO PROJECT