【初音ミク×トーハク×ぶんかつ】1/7スケールフィギュア「初音ミク 見返り美人ミクVer.」 | カホタンブログ|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務

【初音ミク×トーハク×ぶんかつ】1/7スケールフィギュア「初音ミク 見返り美人ミクVer.」

みなさまごきげんよう。

グッドスマイルカンパニー企画部のカホタンです。

 

 

さてさて本日は1/7スケールフィギュア

初音ミク 見返り美人ミクVer.をご紹介いたします!

 

 

初音ミク×トーハク×ぶんかつ 「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」より、見返り美人ミクがスケールフィギュアで誕生拍手

 

独立行政法人国立文化財機構 東京国立博物館文化財活用センターで実施された「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」 の一環として誕生した初音ミク、「見返り美人ミク」を1/7サイズでスケールフィギュア化!

イラストレーターのRella氏が「見返り美人図(菱川師宣筆)」をモチーフに描いたイラストを元に制作しています100点

ねんどろいど 初音ミク 見返り美人ミクVer.」に続いてのフィギュア化ですキラキラ

▲「ねんどろいど 初音ミク 見返り美人ミクVer.」2023年9月発売

※現在は販売されておりません。

 

 

  着物と髪型

 

紅色の振袖は織り出された地紋を造形でいれることで、より華やかな印象に!

特徴的な前髪の「吹前髪」や、当時の流行である毛先が可愛い「玉結び」といったヘアスタイルも丁寧に再現いたしましたOK

それぞれの結び目に飾られた、べっ甲の簪(かんざし)もしっかり作り込んでいます◎

また髪の毛にはパール塗装を施すことで、内側からあわく輝くようなイラストの雰囲気を演出キラキラ

光の加減によって上品にきらめく様子もお楽しみいただければ幸いです♪

 

  左腕の在り処と描かれた人物像
 

 

ここで手の仕草にご注目ください!

右手は着物の褄(つま)を手に取っているのですが、左手はどこにあるかというと・・・

・・・みなさまお気づきになりましたでしょうか?

そう!左の懐に入っているのです!!

地面に引きずるような丈の鮮やかな着物や、左の手先を見せないこのような着物の着方、流行に敏感な髪型などの要素からみるに・・・

もともとの「見返り美人図(菱川師宣筆)」に描かれた女性は、家事や労働とは縁のない女性だったのでは?と言われていますカラーパレット

 

東京国立博物館の下記ページを合わせてお読みいただくと、江戸時代の社会背景と共に、より一層フィギュアをお楽しみいただけます鉛筆

是非ご覧いただけますと幸いです!

 

  振り返った一瞬
 

 

最後に!ミクさんの表情にご注目くださいキラキラ

ふと振り返った一瞬を切り取ったかのような、無防備な口元とどこかあどけなさのある瞳・・・まさに「可憐」という言葉がぴったりです飛び出すハート

お迎えした際は、ぜひ様々な角度からご堪能ください◎

 

 

 

 

1/7スケールフィギュア

初音ミク 見返り美人ミクVer.

5月17日(金)ご予約開始予定です気づき

商品詳細は当日のお昼頃グッドスマイルカンパニーの公式サイトにてご確認ください!

 

 

 

※当商品の売り上げの一部は、東京国立博物館が所蔵する文化財の修理に関連する費用として、同館に寄附されます。

 

 

Art by Rella © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

 

 

グッドスマイルカンパニー企画部・カホタン(ブログ更新2,058回目)