【人か、鬼か、】「ねんどろいど 百鬼丸」6月18日(火)案内開始!【どろろ】
いよいよ
どろろと百鬼丸の物語が……。
妖怪・ろくろ首のように首を長くして
最終回を待っているたかみーです。
さてさて、本日のブログの主役は……
「ねんどろいど 百鬼丸」
交換用表情パーツは顔を取り返した「通常顔」と義手を咥えた「抜刀顔」のほか、鬼気迫る「戦闘顔」をご用意いたしました。オプションパーツには両腕に仕込まれた「仕込み刀」と「義手」の交換パーツほか、旅の装束である「外套」が付属いたします。身体を取り戻すために闘う百鬼丸をねんどろいどでもお楽しみください。
---鬼神に奪われた身体を取り戻す。
生まれる際に12体の鬼神に体を奪れてしまった
「百鬼丸」がちっちゃかわいいねんどろいどになって登場です!
襟巻きや繕い跡もしっかりと表現した
「外套」が付属!
着物も裾部分がギザギザに造形されているので
ボロ感が良い味を出しています!
交換用表情パーツには
「通常顔」のほか
抜刀する「咥え顔」をご用意!
義手の仕込み刀を口で抜刀する姿ッ。
鋭い視線がクールですね……!
「仕込み刀」パーツは
肘関節の部分がフル可動仕様!
さまざまな戦闘ポーズで遊ぶことができますっ。
続いての交換用表情パーツは
「穴ぐらから出てきたモンが、
鬼だったってことにならねえようにしなよ」
「戦闘顔」
まさに鬼のような形相。
カッと見開いた目と叫ぶような口元。
あまり感情を表に出さない百鬼丸が激昂した姿!
▲もちろん両腕とも抜刀可能!
さらにアクション用の
「交換用下半身」が付属!
こちらに交換すれば、足の可動域が広がり
より足を開いた緊迫戦闘ポージングが可能!
また、よく見ると左右で色が違う!
義肢部分と素肌部分の塗分けもこだわりポイントです!
加えてっ!
左義足は球体関節人形のような
特徴的な膝の造形になっています!
細かいこだわりが随所に見られる……!
可動を意識した部分は
手や足以外にもございますよっ!!
後ろ髪部分の結った髪が2段階で可動します……!
▲ポージングにあわせて、印象を変えることができますねっ
例えば、キービジュアルのような逆巻く髪も……!
「ど、ろろ」
それでは改めてッ。
「ねんどろいど 百鬼丸」
6月18日(火)より、ご予約開始です。
各商品詳細は当日のお昼頃、グッドスマイルカンパニーの公式サイトにてご確認ください!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
はじめての〈ねんどろいど〉キャンペーン実施中!
◆投稿テーマ:“はじめて”◆
“はじめて”手にした「ねんどろいど」にまつわる「嬉しさ」「楽しさ」を表現した写真
例)はじめて買ったねんどろいどは□□です!
はじめて一緒に海へ行ったねんどろいどは○○です!
◆募集期間◆
~2020年4月
◆応募要項・応募方法・ご注意等◆
http://special.goodsmile.info/myfirstnendoroid/
素敵な写真を投稿くださった方(毎月5名様)へ、最新の「ねんどろいど」を2個ずつプレセントいたします!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
ねんどろいど1000番記念 フォトコンテスト開催中!
◆対象被写体フィギュア◆
2019年8月までに発売された、グッドスマイルカンパニー取り扱いねんどろいど
◆募集期間◆
2019年4月22日(月)~2019年8月19日(月)
◆応募要項・応募方法・ご注意等◆
https://event.goodsmile.info/nendoroid1000-photocon/
当フォトコンに応募できる作品は、過去に発表されていないオリジナル作品に限ります。
ご自身のブログやSNS(Instagram、Twitter、Facebook、flickr、Tumblrなど)にて、過去に公開されている作品はご応募いただけませんのでご注意ください。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+
■受注締め情報■
グッスマオンラインショップでの
ご予約〆切が迫っておりますよ~!
「お迎えしたい!」という方はご予約がオススメです!
なぜならば、グッスマのフィギュアは基本的に、みなさまからご予約いただいた数をもとに製造数を決める【受注生産方式】をとっているからなのです。
ご予約いただいた方には、ちゃんと商品が届くシステムなのですが「とりあえず予約はしないで、発売したら買う、で良いかなぁ・・・」という方が多すぎる場合、【予約数が集まらない=全体の製造数もおさえめ】ということになり、発売日に品薄/売切れがおこる可能性があります。
(フィギュアは生産に時間がかかるため、再販を行うにもお時間を頂く場合が多く……!)
その為にご予約を推奨させていただきたい!です!
どうぞこの機会をお見逃しなくッ(`・ω・́)ゝ
⇒各商品詳細はこちら
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
企画部:たかみー( @gsc_takamii )
(ブログ更新:33回目/カホタンブログ更新:1,356回目)
どろろ ©手塚プロダクション/ツインエンジン