最近、
太陽光のモニターに関する問い合わせ、
発電量や消費量、買電量について確認の依頼が多くあります。
施工のミスではないのですが、
センサーの取り付ける位置を変えると正常になったり、
ならなかったり様々な反応があります。
基本に沿って取り付けるべき箇所にやっていたのですが
機械の不具合なのか、改善が見られないと、
メーカーさんに依頼するのが現状です。
工事のみんなでも、たびたび話題にのぼります。
それぞれが経験したことを話することで、
太陽光のミスが少なくなると思います。
これからも情報を共有して
あらゆる事態に備えていきます。