うるう年が絡む計算は面倒で敬遠されがちですが、うるう年をしっかり理解することで、規則性や周期はもちろん 天体の計算や時差の理解も深まります。
これが開成をはじめとする御三家や難関中で出題されるゆえんです。
ちなみに面倒なだけで難しくはありません。
 
 
 
 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村