先日の宇宙の授業で用いた天体ソフトMitakaについて
使ってみたいというお話を沢山頂いたので
簡単に紹介致します。

国立天文台が提供している無料のPC用ソフトです。

Mitaka ダウンロードページ 

 ①このページの「今すぐ無料でダウンロードする」をクリック。
②軽量版、標準版、天の川高解像度版のいずれかをクリック。
オススメは「標準版」です。

これだけで天体を見ることができます。 
 ページの下の方に進むと、地形データやマニュアルがありますが、
標準版には全て標準で附属されているので不要です。

 もし月と天の川の映像を綺麗にしたければ、「月(高解像度)」と「高解像度版天の川(4Kキューブ版)」を入れると、より美しく表示できます。 

ダウンロードしたデータを解凍し、データのみを「dataフォルダー」へ入れるだけです。 

 なお、表示はパソコンのスペックに左右されるため、環境によっては授業で表示させたようには見えない可能性もあります。
 
 
 
 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村