直接起動か自動アタッチで稼働
ステルス設定→標準モジュール→標準の方法
※ エミュレーションのキー入力を標準→スキャンコードにすると動くことがある。逆もある。
アクションパレットでマクロを登録する
ゴーストリプレイの左上[アクション]からマクロの登録を行うことが出来る。
操作の記録再生をする
自分で行ったキーボードやマウスの操作を一括記録する。
1.Shiftキー+任意のアクションキーをShiftキー(押しながら)、アクションキーの順に押す
ここでの任意のアクションキーというのはアクションを登録するキーである。
ゲーム中であまり使用しないDelやEndなどのキーを使用してもよい。
2.アクションキー、Shiftキーの順番で離す
この作業でゴーストリプレイに記録開始の合図をすることになる。
3.自動化したいマウスやキーボードのアクションを実際に操作する
この作業で記録内容を作成する。
4.Shiftキー+アクションキーをShift(押しながら)キー、アクションキーの順に押す
5.アクションキー、Shiftキーの順番で離す
この作業でゴーストリプレイに記録終了の合図をすることになる。
※ アクションキーには任意の①F1~F12や②Insert,Delete,Home,End,PageUp,PageDown,PrintScreen,無変換,③テンキーの0~9,+,-,*,/などゲームで比較的使用されないキーを記録に使うことが出来る

詳細ページ[ゴーストリプレイでのアクションの記録・再生方法]

ゴーストリプレイの公式サイトへ行く

