こんばんは。三佐ヱ門です。
第23回全県素人 歌と踊りの美郷町フェスティバルが迫った。
カラオケ・舞踊・民謡の各出場者とも最後の調整に余念が無い。
そこで今回の出場者の中からカラオケの部の主な出場者を御紹介致します。

塚本 春道さん ( 由利本荘市薬師堂 初出場 )

奥山 新一さん ( 横手市増田町 2回目 )

佐々木 恭一さん ( 由利本荘市岩谷町 前回大会・第3位 )
江幡 康子さん ( 秋田市 第21回大会・第3位 )
阿部 英市さん ( 羽後町上到米 第18回大会以来5年ぶり )
加賀谷 カツ子さん ( 秋田市仁井田 前回大会・特別賞 )
佐藤 史織( ふみお ) ( 横手市十文字町 初出場 )
高橋 順子さん ( 横手市十文字町 2年連続出場 )
梅津 功さん ( 大仙市四ツ屋 前回大会・審査員特別賞 )
佐々木 剛さん ( 由利本荘市三川 2年連続出場 )
以上の10名を含め、20組の出場者が自慢の歌のバトルを展開致します。
多くの皆様のご声援を宜しく御願い申し上げます。
第23回全県素人美郷町フェスティバル
日時 2012年3月25日 ( SUN ) 午前10時開演
午後4時30分終演予定
会場 仙北郡美郷町南体育館 ( 旧・仙南体育館 )
入場料 1200円
( 収益は、美郷町社会福祉協議会を通じて
東日本大震災被災地への義援金に寄付致します。
また、当日は入場券番号の末尾による
抽選会を行います。
半券は、大事にお持ち下さい。)
総合司会・梅丸 たまこ( 秋田市仁井田 )
From.三佐ヱ門

第23回全県素人 歌と踊りの美郷町フェスティバルが迫った。
カラオケ・舞踊・民謡の各出場者とも最後の調整に余念が無い。
そこで今回の出場者の中からカラオケの部の主な出場者を御紹介致します。

塚本 春道さん ( 由利本荘市薬師堂 初出場 )

奥山 新一さん ( 横手市増田町 2回目 )

佐々木 恭一さん ( 由利本荘市岩谷町 前回大会・第3位 )
江幡 康子さん ( 秋田市 第21回大会・第3位 )
阿部 英市さん ( 羽後町上到米 第18回大会以来5年ぶり )
加賀谷 カツ子さん ( 秋田市仁井田 前回大会・特別賞 )
佐藤 史織( ふみお ) ( 横手市十文字町 初出場 )
高橋 順子さん ( 横手市十文字町 2年連続出場 )
梅津 功さん ( 大仙市四ツ屋 前回大会・審査員特別賞 )
佐々木 剛さん ( 由利本荘市三川 2年連続出場 )
以上の10名を含め、20組の出場者が自慢の歌のバトルを展開致します。
多くの皆様のご声援を宜しく御願い申し上げます。
第23回全県素人美郷町フェスティバル
日時 2012年3月25日 ( SUN ) 午前10時開演
午後4時30分終演予定
会場 仙北郡美郷町南体育館 ( 旧・仙南体育館 )
入場料 1200円
( 収益は、美郷町社会福祉協議会を通じて
東日本大震災被災地への義援金に寄付致します。
また、当日は入場券番号の末尾による
抽選会を行います。
半券は、大事にお持ち下さい。)
総合司会・梅丸 たまこ( 秋田市仁井田 )
From.三佐ヱ門








