自分の身体を愛していますか?(*^^*)
☘️当たり前水不足になっていませんか?
☘️血液ドロドロ〜ンになっていませんか?
☘️何の水を飲んだら良いですか?
☘️水道水で良いですか?
☘️どの程度の量飲んだら良いですか?
☘️むくむから飲みたくないんですよね?
昔母は、喉が乾くからとか、血液がドロドロになったらいけないとかいっていました。
畑から戻ると、一気にガブガブ水道水を飲んでいる姿を目にしていました。
この姿を見ていた私は、飲むから病気になったのかと、間違った理解をして、あまり水を好きにはなれないようになっていました^^;
昔、母のためになるからと、アルカリイオン水の整水器を勧めてくれた方もあったかなぁ〜。
水って?
どうせ飲むなら、しっかり知識をいれておきたいですよね〜☺️
水について質問をいただきましたので、
私のわかる事、学んできた事の中からですが、少しずつに分けて伝えます。
1日必要な水
体重×30mlと私は覚えています。
数字は苦手💦だけど、かけ30となら覚えやすい‼️
これは、もちろん身体の状態によってかわると私は思っています。あくまでも目安🥛
60キロの方だと、1.8リットル
これをまさか一気に飲んではダメダメです。
よく、少量を分けて飲みましょうねって聞きませんか?
はい、250ml以上の水をガブガブ飲んでも吸収しにくいでしょうし、腎臓にも負担がかかります。
もともと腎機能が低下している方が、水を飲んでるから私は健康だ!としていたとしたら、
この一気に飲むって行為は、どうでしょうか?
そしてこれが冷たい水だったりしたら、身体は冷えるは、水中毒になりがちです。
そう、喉が乾いたと感じる前に、常温のお水を必要量をこまめに飲む事が大切なのですね。
じゃあ、1.8mlもの水を飲めなーいって方。
はーい🙋♀️って、私も手をあげちゃいます。
ここからは、習慣にしていく事ができたなら、良いと思います。伝えますね。
余談ですが。
ある小児科の先生の話を聞く事ができました。
約15分おきに一度、水を口にされるんだそうです。
喉につき繁殖する菌を流せる、いつも喉が潤っているんだそうですよ〜☺️⤴︎⤴︎
続きはまた◡̈