サボテンも枯らしていた私が、突然多肉沼に飲み込まれました。基本的に記録用。
2023年5月26日うちにきてから比較的グリーンな苗。紅葉するのかな?
2023年5月26日去年購入したのかな?忘れてしまった。
2023年6月7日こんなキレイな色、来年も出せる自信がない!!
2023年5月26日去年の8月の色のように染まってくれるのだろうか??2022年8月11日多肉アンさん3回目通販。同じような掛け合わせの優木園さんの苗を持っていた。。。でも色がこちらの方がだいぶ赤みがかっていてこれも素敵。この時期に緑でないっていうのは嬉しい!
2023年5月26日土をこぼして根元が見えすぎ。少し大きくなってる???2023年2月28日初めてのランポー玉。
2023年5月26日ようせいのしっぽさんで。やっと根が出たみたい。
2023年5月26日夏の姿かしら。開き気味。2022年8月25日ずっと行きたかった八王子の大正堂さんで見つけました。うちから八王子はかなり遠いので頻繁には行けなそうだけど、少しゆっくりと街を見てみたいなぁ、と思いました。少しカサカサ気味の苗だけどきっと可愛くなるはず。
2023年5月26日しばらく見ない間になんかすごいことになっていた。2022年10月21日多肉アン命名株がやってきました。画像で見るより実物の方がかわいい。
2023年5月23日去年うちに来てからあまり調子が良くなく、小さな鉢に植え替えたりしたら元気になってきたみたい。夏まえにまた元の大きさの鉢に戻してみた。このまま元気に育ってほしいな。綺麗な色。
2023年5月26日去年の夏に弱って小さくなりその時よりは回復したけど、比べると小さくなってるな。2022年3月19日花芽が長く伸びた!色も全体の形もだいぶ変化している2021年11月17日爪が赤くなってきた2021年10月8日2021年9月4日全体的に上に伸びたかな。色が相変わらずキレイ。2120年7月29日初めて四国造園さんに行った時に、初パクさん。色がとても気に入った。
2023年5月26日さらに大きくなってる!嬉しいな。2022年12月3日おぉ、ピンクに染まってる。葉数も増えてる。この苗こそ大きく育ってほしい!2022年9月23日ピンクスパイダー2苗目。今度こそ大きく育てるぞ。
2023年5月26日購入後一度もアップしていなかった。霜飾りと一緒に買ったのかな?忘れてしまった。なかなか綺麗に育てられない。
2023年5月26日おまけでいただいた小さな苗がここまで育ちました。かわいいな。
2023年5月26日こういう淡い色久々に買った。
2023年5月26日抽選に初当選!!こんな綺麗な色、見たことない!
2023年5月26日す、すげえ増えてる、、、そろそろ株分ですかね。2022年4月7日去年夫からもらった苗。育て方もなんという名前かもわからず、とりあえずお日様にあてとけばいいかなぁ、それにしても動きがないなぁ〜と思いながらも育て続けていたら、結構増えてる!シワっぽいのがなく、パパぁ〜ん!とはち切れそうな感じに育てたいんだけど、どうすればいいんだろう、、、?去年の12月の様子↓
2023年5月26日大きくなったねぇ〜!植え替えのタイミングを逃してしまった。秋までこれで頑張ってくれ。2023年2月28日夏の日差しに傷ついた葉が…秋以降に増えた葉はとってもきれい。立派な苗。2022年10月21日タナベフラワーさんで。初ハルカさん苗。メキシカンジャイアントも持っていなかったので、どんな感じになるか楽しみ。
2022年4月1日夏に日焼けした跡がまだ残っている。でもなんとも言えないこの色合い!!2022年9月23日夏も元気に越せました。成長してる〜!2022年4月7日シマムラ園芸で見かけて、その時はあまり良さそうな株でなかった&高額だったので購入しなかったけど、PJで見つけてしかも立派な苗だったので迷わず購入しました。色が複雑で面白い。色々変化しそう。
2023年3月7日一瞬枯れたんじゃないかと思うような色に紅葉中。2022年7月17日紅葉してからまだ茶色っぽさが抜けない。でも去年から随分大きくなってるんだな!2021年8月15日安定のシマムラ園芸で。どちらを買うか迷っていたら、息子がこっちがいいと勧めてくれた。これにしてよかった。可愛い♡
2023年2月28日ピンクのエッジがきれい。2022年12月21日開き気味。成長してる。2022年5月7日うちに来てから植え替えして、根付いてくれたみたいでよかった。葉数が増えたらもっと素敵になりそう。