サボテンも枯らしていた私が、突然多肉沼に飲み込まれました。基本的に記録用。
2023年10月2日あれ、同じ苗また買ってる笑
2023年10月2日多肉アンさん命名苗がまた家に来た!
2023年6月16日優しい色合い。
2023年6月7日大きさ変わってないな。2022年12月30日なんだか大きい。色はかっこいいけど、葉の形は丸みを帯びてて可愛い。アンバランスさがいいね。
2023年6月16日今期は本当に多肉アンさんからたくさんお迎えしたなぁ。
2023年6月7日すごい大きくなってる〜!いつ見ても可愛い葉っぱ。2022年10月21日これもタナベフラワーさんで。なんとも言えない葉のぷくっと感が可愛くて買ってしまった。
2023年6月7日もはやメイプルでもロゼットでもない別人!!でもこのグリーン、素敵!!フォルムもヒラっとして可憐。2023年2月28日年始、妖精のしっぽさんで。今頃画像をアップ。画像溜まりすぎ…
2023年7月8日とってもラブリーな形。
2023年6月7日紅葉してる時も可愛いけど、今くらいもすんごく素敵。ツンツンして可愛い。2022年12月16日買った時からモリモリ立派。
2023年5月26日これもあまり好みじゃないけど、世話を妬くとぐいぐいおおきくなってきて楽しい。葉焼けしてしまった。
2023年11月3日開き気味だけど大きくなってるな。2023年7月8日2023年6月7日2023年2月28日去年ココエニコさんで購入後、撮影していなかった。しみラパスって??その影響か、ムラっぽく個性的な苗。大きくしたい!
2023年6月7日成長が楽しみ。
2023年7月8日胴切り。両方とも生きてる。2023年4月1日崩れたまま巨大化!胴切りしよう。2022年10月11日大きくなったけど、崩れてしまったな。2022年4月7日4月3日大阪で開催されたプランツジャンキーに日帰りで行ってきました。目的はもちろん優木園さんの苗。ずっと書き溜めていた欲しい苗リストを持って行ってきました。そのうちの1つ、グラムピンク。深いピンクがとっても素敵!
2023年6月16日これもすごく個性的。大好き。
2023年5月26日夫が買ってきて私が面倒を見ている。あまり好みじゃないけど、元気に芽吹いているところを見ると、悪くないなと思い始めた。
2023年7月8日グリーングリーン。2023年2月28日年始、妖精のしっぽさんで。やっと根付いてきた。パクさんは弱らせて小さくなる場合が多いので元気に大きくなってほしい!
2023年6月7日独特の葉の形がきれい。サブコリンボサ フストラワカと読むらしい。覚えられない!
2023年5月26日成長したらどんなになるんだろう?
2023年5月26日小さなお花みたいで可愛い。
2023年5月26日不思議な色合いになった。2022年12月30今年最後の苗は、こちら。みっちりして可愛すぎる。今年もご覧いただきありがとうございました!