1月24日 金曜日

630 起きる。

頭痛い。。。


だいぶ酒抜きしたんだけどな。。。
失敗したか。
今日は大きい仕事ないし、いいか。
というか、PC飛んで仕事にならんし。
休んでもいいけど、行くか。

布団から出て、朝の儀式。

職場に行く。
メールチェックだけして、出勤ログ。

業務開始。
とりあえず。。。

クラウドメールに残っていた添付ファイルをかたっぱしからDLして、少しでもデータを回収する。

午前中はずっとそんな事をしていた。

お昼は旧Bossと食べに行く。
今日はもう一人後輩が居て、いつもの喫茶店ではなくて中華料理屋。
最近できたところらしい。
そうなるとやっぱり、炒飯食べるよね(^^)
台湾ラーメンとセット。
うん、おいしいね。
優しい味の炒飯。
ほわっと広がる感じ。
こってりもいいけど、最近はこう言う優しい味が好きだな。。。
んまかった。
写真撮り損ねた。

ということで、戻って仕事。
午後から作業場に行く。
Γ㌏の作業はほぼほぼ終わったけど、細かいところを仕上げなければならない。
そして稟議書が通ったので、またΓ㌏をHNさんのところに持っていかないといけないな。
来月のレースの時に、ついでに持っていこう。
トラックでいけば、持っていける。

ちょいちょい細かい作業していた。
オフィスに戻って1630
あとはコーヒー淹れて飲んで。
17時、定時でございます。

かえるー

帰りにスーパーに寄る。
今日は、ちょっと作りたいものあるから買い物する。

それから帰宅。

先に下ごしらえしよう。
今日はチャーシュー作ってみる。
豚のブロックを買ってきたので、それをフライパンで表面を焼く。
メイラード反応でるまで。
それから圧力なべに入れ、あとは水、しょうゆ、みりん、砂糖、下ろし生姜、おろしにんにく、あとねぎの青葉を入れて。。。

あとは圧力調理時間を30分にセットして、ピっとおしまい。
でもトータル1時間かかるらしい。

それからシャワーする。

シャワー後にテレビ見て・・・

残り10分のところで準備する。

冷凍してたコメをチンして。
ネギ切って白髪ネギに。
玉子を黄身と白身に分離。
白身はメレンゲ状にしてみそ汁に。

と、圧力なべが鳴ってる。
できたっぽい。

圧抜けてから、おそるおそる開けてみる。

おぉ・・・

 

 

いいねぇ・・・
でも、もっと表面をこんがり焼いて良さそうだね。

まな板の上で切ってみる。

 

 


いやー、プルンプルン。

丼によそったご飯の上にチャーシューを並べて、ネギ乗せてから最後に黄身。


できたー♪

 

 

チャーシュー丼。

んまーい!

うんうん。
初にしては上出来。
もっと周りをこんがり焼いて良いのは間違いないね。
またやってみよ。
というか、半分残ったからラーメンでも作ろう。

ということで、食べ終わったら片づけて皿洗い。

食後は少しぼーっとして。。。

ちょっと準備する。

明日の土曜はお休みとった。
少し、歩きたいなと思って。
久しぶりに、雪の中を歩きたい。
でも、一人だから危ないところは避けたいし。。。
スノーシューでくるっと回れるところに行く。
でも近場だしね。

荷物まとめて準備して。

それが終わったらあとはテレビを見ながらのんびり過ごした。

と、ニュースのヘッドラインで流れる。



マジか・・・


北海道の阿寒岳、オンネトー近くにある野中温泉。
秘湯の温泉宿なんだけど・・・

 

火事で全焼て・・・

えー

あそこ、良い雰囲気の温泉旅館だったのに。
ずっと昔ライダーだった頃にも行ったし、
この日記の前半にも出てくるけど、息子と北海道を走った時にも寄ったよ。

温泉入りに。

そっか

儚いな・・

離れだった温泉と脱衣所は大丈夫って言うけど。
営業するのは難しいだろうな~・・・

なんか切なくなった。

今日も、早く寝よ。


23時ごろ、横になった。


おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん