11月4日 月曜日

0730、起きる。

今日は振替祝日だからおやすみ。

でも今日は娘と遊びに行く。

から

起きる!

布団から出て、朝の儀式。
朝食に昨日買って来たパンを一つ食べる。

いや、早く起きた所で家を出るのは1030だし、起きても仕方ないんだけどね。。。
パンを食べた後、居間でコタツに潜って冷静になる。

 

そして安定

夢の世界へ旅立つ。

多分、幸せな夢を見た気がする。
はっと気づくと、10時近かった。
イカン。

コタツから出て、なんとなく部屋を片付ける。
もしかしたら、遊びに来てくれるかもしれないし。
なんてイソイソと色々片付けて簡単に掃除機かける。
なんか、初めて彼女が家に遊びに来る一人暮らしの大学生の気分。
自分でウケる。

やがて10時半もまわり、娘にLINEする

『そろそろ家出るね』

「おけ」

ドラ猫に乗って、前の家へ向かう。
今日は暖かく、気持ち良い。
おでかけ最高だね。
山、行けただろうな~・・・

やがて前の家に着く。
娘が家の前で待ってくれていた。
相変わらず可愛い笑顔。
僕に似なくて良かったと、つくづく思う。

『やほー、久しぶり!』

娘は助手席に乗り込んだ。
珍しいね、いつもは何も言わずに後ろの席に乗ってたのに。

色々、お話す。
相変わらずテンション高めな娘。
修学旅行、楽しかったらしい。
やっぱり友達と夜お泊りで出かけるのって楽しいよね。
そして、四国のラフティングも本当は行きたかったと言ってくれる。
うんうん、来年また声をかけるよ。

とりあえず街まで戻って。。。
娘が行きたいと言っていたうどん屋さんに行く。
まぁ、チェーン店だけど。
娘はシンプルにうどんが好き。
凝ったものじゃなくて、ただのかけうどん。
それが好きらしい。

 
 

色々とお話しながら食べる。
娘、ホントに良く喋る。
楽しい時間。
夢にまで見た時間だ。

夏休みに息子と山に登って来たとか、フジQに行って来た話とか。

最近絶叫系が平気になって来たらしい。

おかげで修学旅行のディズニーランド。

ビッグサンダーマウンテンとかああいう系が1㎜も怖くなかったとか。
色々と嬉しそうに話す娘。
ウンウンと聞く僕も、嬉しい。

 

そして


娘、行きたい高校が決まったらしい。
息子と同じ私立高校を受ける事にしたのだとか。
そっか、良かった。
先の事を考えると、そこがいいよ。
前は誰の入れ知恵か、どこでも良い、とか地元の一番近い所が良いとか言ってたけど。。。
自分で色々考えたのかな。
オープンキャンパスを見に行って、決めたらしい。
段々、視野が広がるね。

そして今も

「大学は行くつもりは無いし、

 まだやりたい事も決まらない

 わかんないけどね」

と言ってるけど、きっと高校に行って色んな人に出会って、
見聞が広がればまた考えが変わって行くだろう。
地元で暮らして行きたいと言う娘。

『そうだね、この土地はお父さんも好きだよ。
 でもね、この街は田舎過ぎて仕事がない。
 ここで生きるなら何か手に職を持って生きないと、

 生活が苦しくなる。
 何か学んで自分で色々できるようになると、良いね。』

と伝える。

娘は、


「なんとなく、言ってること解る。
 だからまだ先の事は解らない。」

と言う。
そかそか、そう言えるだけでも前と変わったね。
このまま見守ろう。

食後は、娘がおねだりしてたUFOキャッチャーへ行く。
これか。。。

これが欲しかったのか・・・

今の推しらしい(笑
逃げ上手の若君
まぁ、僕が単行本を全巻買ってあげたんだけど。

小さなぬいぐるみ。
まぁあれだよね。
UFOキャッチャーなんて確率問題。
ブームの力が強くなる確率を待つのみ。
課金すれば取れるわけで。
1400円で取れた。

娘、激喜び。

そんなに喜んで貰えると、僕も嬉しいよ~♪

その後ウロウロ見てると、マイクラの腕時計を見つける。
娘の好きなTNTとクリーパーの腕時計あるじゃん(笑
という事で、残った小銭を突っ込んでみる。

200円でTNTが獲れた(笑

娘、喜んで手にとったものの

「これお父さん使う?
 部屋に飾ってもいいし」

と、僕にくれる。
えー、なんか嬉しい。
娘、TNT超好きなのに。


さらに見て回ると・・・

若君のフィギアあるやん。

娘、これは獲れないと思ったらしい。
やってみるか。
今日は構わん。
娘が喜ぶなら突っ込む。
一晩飲みに行くのだと思えば安いもん。

という事で、課金する。

 

 

2000円で、落ちた

娘、飛び跳ねて喜ぶ。

あー・・・

幸せ


娘、欲しいものが手に入って満足したっぽい。

 

 

おっし、帰るか。

でも、お話しながら少し街を歩くことになった。
一旦僕の家に行き、ドラ猫を置く。
それから街をぐるりと一緒に歩いた。
歩きながら色々お話する。
幸せだな・・・

途中、YSさんのお店があった。
今日はやって無いね。
娘が、
「なんのお店?」
と聞くので説明すると・・・

「それ、興味ある。
 やってみたい。」

と言う。
そかー、次の英会話の時にでも聞いてみるか。
結構お金かかるんだけどな(笑
でも、アート方面の事だから、娘が何かを掴むきっかけになるなら、安いもんだ。

それからまた街をぐるりと、お話しながら歩いた。
楽しかった。
娘、どんな気持ちで僕と一緒に歩いてくれるんだろう。
ただの気まぐれなのか、なんなのか・・・

それから家に戻る。

『お父さんの家、寄ってく?』

と聞くと、

「今日はいいやー」

と言うので、ドラ猫に乗る。
まぁ深くは突っ込まずに、前の家まで送って行く。

帰り道、娘が言う。

「最近、一人で散歩に良く行く。
 ひとりで過ごすことが多いの。」

なんとなく探ると、家に一人で居るのが嫌らしい。
だから、そんな時は夜でも散歩に出るとか。

何それ、夜に一人になる事があるのか?

『何?そんな時間あるの?おかん、出かけちゃうの?』

「色々ね、考えたら負け。
 私は私だからいいの」

と言う。

あー・・・

そう言う事なのか。

キティまたなんか自由に過ごしてるんだろうな・・・
ただ、食事とか生活の面倒に関してはちゃんと毎日してるらしい。
そこはキティだな。

家についた。
娘を降ろす。
ついでに僕もちょっと降りてみる。
まだ家の名義が7割僕だしね。
問題無い。

キティの車が、車庫の奥にあった。
家に居るのか

と思ったら娘が言う。

「おかん、居ないわ。
 車が無い」

お?

『また別の車買ったの?』

「そう」

なるほどね。
お金が無いとか裁判で言ってた割に、買ってんじゃんね。
情報、ありがとう(笑
でも今はそんな事はどうでいい。

『じゃ、またね
 来月辺りさっきのお店に行ってみるか』

「うん、行く~!」

と、元気に手を振る娘。
またね~

僕も手を振って、ドラ猫に乗って家を出た。

2時間ちょっとの事だけど、幸せな時間だった。。。

そのまま、前の家の近所にあるショッピングモールに寄る。
長い事ここには来てないな。
ちょっと買い物しよう。
100均寄ったり、生活用品買って・・・
あと、夕飯だね。
昨日の鍋のつゆがまだ半分袋に残ってるし。
具材買う。
今日は海の物が良いな。

なんて買い物をしてると、娘からLINE

さっきのUFOキャッチャーで獲ったフィギア、もう組み立てて自分の机に飾ってる写真が来た。

かわいいよー
可愛すぎる(笑

それから買い物も終わり、帰宅する。

なんか、今日はもう満足だ・・・

とっととシャワーして、ビール開ける。
PCを立ち上げて・・・






思い出した。
今日はH3の4号打ち上げじゃん!
あと3分

慌ててJAXAのライブを見る。
もうカウントダウンしていた。

リフトオフ!

あっと言う間に雲の中に入ってしまった。
今日は曇天なのか~。

その後はH3 FIPと言う、JAXAのテレメトリーを見ていた。
まだ4号だけど、色々テストしてるんだな。
3号とは細かく仕様が違うんだ・・・

今回は2段ロケットも点火消化の再点火か。
いいね。
無事に衛星分離した所で、中継は終わった。

はぁ・・・
いいよぉ、H3・・・


居間のコタツで、そのまま横になって寝落ちた。
起きたら18時
いかん、夕飯にしよ。
今日は鍋の続き。

という事で具材切って煮込むだけ。
簡単~

 

できた~♪
今日は豆板醤も入れて少し辛めにしあげた。
美味し♪
がんもどきが入ってるのは、おでんが食べたかったので名残。

後は片づけて皿洗いして。。。

PC立ち上げて日記書いて。
今日は早く寝るか。
幸せをかみしめよう。

22時を回った頃、横になった。

おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん