10月6日 日曜日
何度か目が覚めたけど、うつらうつらと二度寝した・・・
気が付くと0830だった。
良く寝た。
今日は予定の無い日曜日。
とりあえず布団から出て、朝の儀式。
昨日買って来たパンを頬張る。
その後、洗濯機を回してとりあえず終わるまでボーっとテレビ眺める。
今日は何しよっかな。。。
とりあえず、8月末のあたりからバタバタと毎週出かけたりしてて、部屋が荒れている。
今日は片づけと掃除に徹するか。
洗濯が終ったら、3階のベランダに干す。
天気も良いので布団も干そう。
おーし、やりますか。
3階の寝室にも、仕舞い切れてなかった服類が積んだままになっていたので、片づけて仕舞って行く。
3階が終ったら2階に戻ってそっちを窓側の部屋から片づけて行き・・・
要らんもんは捨てて。
部屋が片付いたら上から全部、ハタキをかけて掃除機をかけていく。
今日は窓を開けていると風も抜けるし、涼しくていいや。
その後は風呂と流しの水回りを掃除して、流し周りも整頓して掃除。
コンロ周りもウタマロクリーナーを使って綺麗にしていく。
最近コンロの火の着きが悪い。
火口を外して中の掃除。
要らなくなった歯ブラシで綺麗に通気口を掃除して行く。
そんなに汚れてないようだけど、細かいカスがパラパラと剥がれる。
その後火口を戻して点火。
最初は濡れてるから着きが悪かったけど、乾いたらちゃんと作動するようになった。
なるほどね、今後はこうすればいいんだね。
後は細かい所を整理して行って。。。
終わったー♪
時計を見ると、12時も回ってた。
お昼やん。
お腹空いた。
お昼は何にしよう。
食材庫覗いたら、キャベツ入れるだけの塩春雨がある。
これにしよ。
キャベツ切って炒めて、あとは順番に入れて行くだけ。
でも、なんか辛くしたかったから豆板醤入れたり。
玉子入れて。
出来たー♪

なんか、見た目悪いな・・・
春雨に溶き玉子は合わないのか。。。
でも美味しかった。
食後は片づけて皿洗い。
さーて、もうする事無いね。
綺麗になった居間でゴロンとして。
テレビつけて本を読んで。。。
缶酎ハイ開け始めた。
もちろん、安定の寝落ち。
はっと気が付くと、16時前だった。
あー
一日無駄にした気分。
でもいいのだ、こんなゴロゴロしてる自分が好き。
今日はそう言う日にするって、決めてたから良し。
ずっと出かけてばかりで疲れてたしね。
おけおけ。
起きて、米を研ぐ。
浸水して放置。
その間に洗濯もの仕舞って、玄関周りを掃き掃除して。
30分経ったら水からあげてザルに干す。
しばらくのんびりビデオ見て。
最近、「道との遭遇」って番組が面白い。
撮り溜めしてる。
1時間ほど放置したら炊飯器にかける。
シャワーして、それから夕飯の準備。
今日は・・・
土産物屋で売ってたあれにしてみよう。
玉子溶いて、フライパンで焼くだけ。
みそ汁作って、炊けたご飯よそって。
できたー♪

って、なんか想像と違う。
もっと玉子が固まるイメージなんだけどな。。。
もしくは、半熟で良かったのかな。
でもんまかった。
満足。
食後はすぐに片づける。
部屋が奇麗になったら、なんかすぐに片づけないといけない衝動に駆られる。
よっぽど散らかってたんだな(笑
あとはまたテレビ見る。
鉄腕ダッシュ見て。
その後PC立ち上げて日記書いて。
今週のスケジュールをちょっと確認。
今週は市のイベントで水木と職場が休みになりそうだけど。。。
ちょっと、そこで出張入れるかな。
HNさんの所にΓ㌏を取りに行かないと。
いつ完成するか。
その連絡待ちになる。
流動的になるな。
なんて、色々とTTKしてたら時間も24時だった。
横になる。
おやすみ、子供達
おやすみ、Uさん