5月7日 火曜日

630起きる。

起きちゃった。
もう朝か~。。。

こんなに仕事に行きたくないと思う事も珍しいな。
行きたくない。

でも行かないと。
布団から出て、朝の儀式。

710に家を出る。

職場について朝食。
それから準備して出勤ログ。
業務開始。

今日はPC叩く仕事が先。

午前中からいくつか資料作る。
あっと言う間に時間が終わる。

お昼はカップラにする。
なんか色々やる気出ない。

お昼からも資料作り。
上司にメール送って確認したり。

ひたすら資料作ってた。
途中ボケてたのか。。。
ワードで作ったファイルをUSBから移動、フォルダを空にして削除・・・
なんてしてたら、気が付いたらファイルをゴミ箱に移動して削除すると言う痛恨のミス。

萎える・・・

文字通りOrz

気を取り直して再び作り直す。

色々してたらあっという間に17時だった。
全部は終わらなかったけど、大体進んだな。
おけおけ。

定時、もう帰る・・・

今日はどこにも寄らずに帰る。

帰宅すると、ポストに封筒。
市役所の税務課から。
わかる。
住宅税だよね。
でも、2通来てる。
嫌な予感しかしない。


まぁでもとりあえず。
帰宅して散歩でも。。。
って思ったけど、ずっと雨が降ってたし。
山はぬかるんでるだろうな。
気温も下がって寒いし。
今日はステップマシンにしよ。

アマプラ見ながら小一時間ほど乗って。
後はストレッチして少し筋トレ。

シャワーにする。

後は夕飯。

今夜は。。。
カレーうどんにしよう。

冷凍してた大根と人参を茹でる。
ついでに、カリフラワーも。
うどんつゆを作って、それに大根と人参と、ネギも入れて煮込む。
うどんは別口で茹で始めて。。。
うどんつゆが程よく煮込まれたらカレー入れて、カレースープにする。
あと、スキレットでスパムも炒める。
ホントはソーセージにしたかったけど、開いたスパムがあったのでそれから片づけたかった。

うどんが茹で上がったら丼にうつし、煮込んだカレースープをかけて。。。
生玉子落として焼いたスパム乗せて。

できたー♪




月見スパムカレーうどん。

あとついでに、サラダも作った。
カリフラワーとレタスのサラダ。
煮込んだ人参も少しこっちにうつした。

でも予想以上にうどんの量が多いので、サラダはラップして冷蔵庫。
あとでつまみにする。

うん、カレーうどん美味し♪
ただカレーかけるだけじゃなくて、ちゃんとうどんつゆ一緒に煮込んで作るとこれまた美味しい。
和風カレースープ。

んまっ

食後はさっさと片づけて、皿洗い。
ふぃー。

さーて。

市役所からの封書を開ける。
一つはわかる。
この家の住宅税。
もう一つはやっぱり。。。

向こうの家の住宅税だったか。
キティ、手続きしてないな。
調停調書では、今年度から公租公課については向こうに変更するはずだったんだけどな。
しゃーない。
市役所に行くか。
こっちで手続き出来なければ、またなんとかするしか無いね。

めんどくせー。。。

調べないとか。

しばらくネット徘徊して調べた。
なるほどね。
そう言う事か。

まぁとりあえずやらないとな。
段階踏んで行こう。


先週、Uさんが家に来てくれた日記が上がって。。。
なんかブログに沢山メッセを頂いた。
ありがとうございます。

自分では分かってない。
ただただ日々の記録を書き綴っているだけで。
自分のアップダウンもよく分かってない。
自分の立ち位置ってあんまり見えて無いんだろうな。
でも、皆さんが幸せそうだって言ってくれるなら、きっとそうなのだろう。

うん、良い事だと思う。

大丈夫、進んでる。


自分に自信が無いんだろうな。
常に、何かに怯えてる自分が居る。
どこかで足元ひっくり返されるんじゃないだろうか、とか。
どこかに落とし穴があるんじゃないだろうか、とか。
ずっと考えていてそこから抜け出せない。

単なる、性格上の問題だと思う。

昔から回りの友人達には

「石橋を叩いて落ちる奴」

と言われ続けた。

これもまたなんとかならんもんか。。。


色々していたらあっと言う間に23時を過ぎていた。

横になる。

おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん