12月21日 木曜日

640、起きる。
うん、今日は目覚まし大丈夫。
ファンヒーターも回ってる。
700まで布団でゴロッとしてから這い出た。

窓を開けて外を見る。
思ったより雪は降らなかったみたい。

それから朝の儀式を済ませて、家を出る。

職場に着いて朝食。
書類を一枚書いてから、出勤ログ。

さて、仕事開始。

午前中からカタカタPC叩く仕事。
と言うか、年内はもうそれしかない。
週末から休みに入れるんだけど、
年明けの会議の書類を作りたいので、休まないことにする。

ちょっと早めの昼にする。
パスタ茹でて頂く。
美味し♪

午後は12時からの仕事。
監査業務に加わる。
別の建屋に行き、ひたすら見て回るだけの仕事。
久々に立ちっぱなしだから疲れたけど、15時には終わった。

後はオフィスに戻る。
また上からメールが来てるので書類訂正して返信したりなんだり。

頭の事は夕飯の事ばかり考えてしまう。
あれだね。
料理するのは凄く楽しいけど、何を作るのか毎日考えるのって、すっごい大変ってわかった。
主婦の皆さんって、凄いんだな。。。
冷蔵庫に残ってるものから色々考えて、何を買えば何を作れるのか考えたり。
特に子供を育ててると、バランスとかも考えないといけないし。給食との兼ね合いとかね。
今まで自分、ほんっとに何も考えずにただ食べる人だったんだな。
自分でやって、はじめて気づく事多すぎ。

今日も鍋だな。

17時の定時で帰る。

今日はスーパーに寄る。
肉買う、肉。
今までスーパーって、ただ欲しいものを買うだけの場所だったけど。。。
色々見て回るのが楽しい。
これがこんな値段だったのか、とか。
今までバクバク食べてたこれって、こんなに高いのか、とか。
安いの見つけてひっそりと嬉しくなったり。
欲しいもの以外でも、見て回るのが楽しくなってきた。
そうだ、豆腐も買おう。
1人で使うから、使いきりサイズが丁度いい。
後は適当に。

家に帰る。

帰宅して、とりあえずシャワー。
それから夕飯準備。
とりかかると楽しくて仕方ない。
大根をピーラーで皮剥いて切る。
ピーラー楽しい。

キャベツとネギも切る。
ネギは緑の葉の部分が好き。
一番ネギの風味が強くて、甘い。
と思うんだけどね。
鍋に具材並べる。


鍋つゆ入れて、蓋して煮込む。

あとは待つだけ。
鍋って簡単で良いね。
なのに美味しい。

程よく蒸気が噴き出したので、居間にガスコンロ出して乗せる。

できたー♪



今日のつゆはあご出汁らしい。
美味し♪
火の通った大根はしっかり出汁を吸い込んで、んまい。
今日は豚肉にしたけど。。。
これ、魚でも良かったなー。
あご出汁だしね。

でもいいや。
美味しいから。

最後、〆のラーメン入れる。



いや、腹パン。
最近、食べすぎちゃうな。
気を付けないと。
ラーメンは余計だった。。。

食後はさっさと皿洗いして片づけ。
さて、いつもののんびり時間。
テレビ見て、PC立ち上げて日記書いて。
毎日同じルーティン。
でも、それで良いんだよ。
良いんだ。

1人は寂しいけどね。

でもなー。
この夜の時間。
何かできないかな。
前は、何してたんだろう。
覚えてないや。


23時を過ぎたころ、UさんからLINEが来る。
色々お話す。

うんうん

間違ってないよ。
間違ったことを経験した人は、間違ってない事を選べる。
大丈夫。

少しお話ししてから、24時頃横になった。

おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん