10月11日 水曜

600に一度目覚めたけど、二度寝る。

645に布団から這い出て、朝の儀式。

よく寝た。
でもまだ眠い。

仕事行こ。

職場に着いて朝食。
子供達にラインしておく。

『夕方迎えに行くね』

「おけ」

息子から返事は来るけど、娘からは来ない。
まぁ、キティが色々言ってるんだろうな。。。
可哀想に。。。
でも、子供と夕食は楽しみ♪

それから準備して、出勤ログ。

さーて、仕事仕事。
今週末はΓ㌏でお仕事。
セットアップと準備していかないと。
HNさんの所でセットアップしたユニットの取付けとか、色々しなければならない事がある。
明日までに終わらせないとな。

淡々と作業する。

お昼はパスタにした。
レトルトのミートソース。
美味し♪

午後からもひたすら作業する。
夕方、頃合いを見て作業を止める。
あとは明日だね。

娘からLINEが来る。

「おうちにおりまする。」

『おけ』

それから報告書を書いて。。。

今日は少し早めに退勤する。
16時半頃職場を出て、元家近くのドコモショップに行く。

光の工事が終わったので、キャッシュバックを貰いに。
車を走らせていくと。。。

やっとらんやんけ。。。

仕方ないので、となりの100均に。
細かい生活品、色々足りないものもある。
小さなスプーンとか、フォークとか。
たわしにしゃもじに。。。

うんうん。
次はスーパー。

シチューのルーやつまみ買って。。。

次はホームセンター。
LEDの蛍光灯と、米びつの小さいの買う。

おけ。
時間も潰せた。

丁度良い時間なので娘にLINEする。

『家につくよー』

と言いながら家に到着。

娘が出てくる。

ニコニコしてる。
久しぶりだ、かわいいな~、娘(^^)

車に乗って今度は息子を迎えに高校に行く。

娘、自分から最近の出来事を色々話してくれる。

「眼鏡は辞めてコンタクトにしたんだよ。」
「学校でね、県外研修に行って来たの。」
「今ね、Xのアイコンの絵描いてるの、見て見て。」

矢継ぎ早に話してくる。

僕も嬉しくて、ニコニコしながらウンウンする。

一ヶ月半ぶりか、娘に会うの。
嬉しくて泣ける。

「あのね、この間の日曜日、初めて17キロも歩いたの。」

話を聞くと、突然家から出て、街まで歩いたらしい。
で、街をウロウロしたとか。

『なんだ、お父さんの家のすぐ近くを歩いてるじゃん。』

「そうなの?あのあたりなんだ。」

『うん、こんど遊びにおいで』

「うん、行くー」

さらりと言ってしまったけど、これくらいならいいか。
そんな話もした。

やがて息子の高校へ。
息子ピックアップ。
こっちは相変わらずな感じ。

それからいつもの回る寿司へ。

御機嫌の二人。
息子も最近の様子を色々話してくれる。
もうすぐ入試で、それに対するレポートの様子を教えてくれたり。
それ、レポートと言うか論文に近いね。
先生がちゃんと教えてくれてるらしい。
ありがたい。

いつも通り、お腹いっぱい食べる。
子供達も満足そう。
色々お話ながら食べれた。

でも、最後に子供達に話す。

『お父さんとお母さんね、ちゃんと話し合いが一つ終わったの。
 お父さん、正式に次の3月31日に家を出る事になった。
 もう、出てるけどね(笑』

2人とも
「わかったー」

と素直に言う。


あとは、いつも通りにGEOへ。
UFOキャッチャーやって、太鼓の達人叩いて。

2人ともキャッキャと遊ぶ。
かわいいな。

遊び終わると。。。

「おれ、ノート欲しいんだ。」

『いいよ』

「わたしね、シャーペンの芯欲しい。」

『いいよ』

子供達、嬉しそうに手に取る。
普段、こんなに簡単には買って貰えてないのかな。。。
いいよね、これぐらい買ってあげても。

買い物も終わって、車に乗る。

『さ、帰ろうか。』

2人「帰る~」

『お父さんの家に』

2人「こまる~(笑」

『笑』

うんうん、平和に言える。
イイ感じじゃん。

それからキティハウスに子供達を送った。

『またご飯行こうね』

2人「行く~♪」

子供達を降ろした。

楽しかったな、2時間ほどだけど。
ホントに楽しかった。
娘、かわいいな。
色々思う所あるんだろうけど。。。
娘は娘なりに、一生懸命僕と話そうとしてるのかな。
っていい方向に考えとこう。

家に車を走らせた。

帰宅して、とりあえずシャワー。
あとはPC立ち上げて日記書いたり。

色々考えると、ホントに心が軽くなったな。
子供達とは一緒に過ごしたいと、あんなに必死で家にしがみついて生活していたのに。。。
今は離れてよかったと思える。

まぁ、全てはキティが元凶なんだけどね。
理解のできない諸悪の根源からは、離れた方がいいって事か。

あとは、時間をかけても。。。
子供達との時間を大切にしていこう。
時間が経てば、彼らもわかるときが来る。

それを、ただひたすらに待とう。

あとは、マイクラして、UさんとSNSで話して。


明日の夜からは、またイベントに出向だ。

がんばろ。


24時ごろ、横になった。

おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん