9月19日 火曜日

630、起きる。

よく寝た。。。

歯磨きして、窓の外を眺める。
川のせせらぎが聞こえる。
暑い時期は、終わったな。。。
朝が丁度良くなってきた。

おっしゃ、今日も頑張ろ。

荷物をまとめて、職場に行く。

職場に着いて、朝食にポタージュスープ。
それから書類をいくつかまとめて、出勤ログ&朝礼。

さーて、仕事する。

と思ったら、課長が来る。
先日頼まれた出張3つのうち、2つは保留して欲しいと。
後ろ2つの間に、もう一つ入ったから、調整してからお願いすると。

御意

逆らわない。

それから出張の伺い書を書く。

うーん。。。
10月最初の出張、関西なんだよね。
トラックだけど、泊まりで行ける。

嬉しいね♪

調整しよう。

あと二つは伺いだけ書いて終わりにしておく。

それから午前中は事務仕事をしていた。

お昼はカップラにする。
北海道で買って来た、山ワサビラーメン。
お湯を注いで蒸気を吸い込むだけで、ブフォっとなる。
相変わらず(笑

でも、美味し♪

セコマの商品、美味しいよね~。
後は山ワサビ焼きそばもあるので、またどこかで食べよ。

お昼休み、ちょっと瞑想する。
まだ疲れが抜けきらない。
土日も走り回ってたからな~。。。

午後からは少し作業場に行ってやることやる。
それからオフィスに戻って。。。

一応、上に確認取って10月最初の関西出張は泊まりで行って良いという事になった。
まぁ、そうだよね。
トラックで往復600㎞以上、現地で仕事して、日帰りしろって結構辛い。
僕ら、プロのドライバーじゃないしね。
まぁ、許可が出てよかった。

それからは淡々と事務仕事を続けて、やがて定時。

おっし、終わりにしよ。

荷物をまとめて、ドラ猫に積む。
そのままドラ猫を洗車する。
土日で走り回ったから、結構汚れた。
綺麗にする。

それからスーパーに行き、買い物。
今日は野菜を買い込む。
ちょっと、保存食を作る。
あと、舞茸があまりに美味しそうなので、買う。

それから帰宅。
とりあえず今日は。。。
少し片づけよう。
まだ片付かないから、ってのを理由に物が散乱している。
よく見ると片づけられる。
少し部屋がまともになった。
少しするとヤマト便が来る。
待ってました~♪

荷物を受け取った瞬間に、開封。
下駄箱のかさ上げ下駄。

 

 

4㎝ほど上げないと、扉が開かなかった。
かさ上げしてOK。
あとは中の棚を組んで行き、靴を収納する。
やっと玄関が収まった~。

時間も19時回ってたし、夕飯にする。

でもその前に。。。
野菜の保存を食作る。

人参は皮をむいて細かく切ったのと輪切りにしたのと種類を作って、軽く茹でる。
水気を抜いて、ジップロックに入れて冷凍庫。
オクラはヘタとガクを切って、軽く塩もみしてからさっと洗い、水気を切ってジップロックで冷凍庫。
舞茸も、使うサイズに裂いて、ジップロックで冷凍庫。
ピーマンは。。。
まだ普通で良いか。
キャベツも。
とりあえず、こんなもんか。

夕飯にする。

今日使う分はバットに避けてあった。
とりあえず、フライパンで買って来た豚コマを炒める。
それから、今日かった野菜類をそのまま炒める。

程よく炒めた所で、水を入れてサリ麺投入。

 

 

上湯と塩で軽く味付け。
今日も同じく水分が飛ぶまで、煮詰める。
水分が消えたら麺だけ皿にあげ、具材はもう一ごま油と辛味噌を入れて炒める。
皿に盛った麺に盛り付けて、おしまい。
汁無しサリ麺。

 

 

頂きます。

美味し♪

夜は野菜多めが良いね。
んまかった。

それから皿洗いして、シャワー。
今日のスケジュール終了。

後はPCを立ち上げて、自分の時間。
日記書いて。。。
マイクラで遊んで。。。
調べ事して。。。

なんか、日常が帰って来たな~。

新居は気楽で良いんだけど。。。
やっぱり、一人は寂しいよね。
子供達に会いたいな。。。

日に日にそんな気持ちが強くなる。

離れて暮らすって、そう言う事か。。。
理解していたつもりでも、それが現実になるとなかなか厳しいな。


24時ごろ、横になった


おやすみ、子供達

おやすみ、Uさん