4月16日 日曜日

600、目覚ましで起きる。

あー。。。
そうだね、ここは家じゃない。
寝起きからはっきりしてる。

さて、今日はレースだ。
今日は朝一に会場に行き、僕が現場のスタートアップをさせる。
他のスタッフやドライバーは後からホテルを出る。

さっさと朝の儀式を済ませて、歯磨きして顔洗って。。。

7時少し前に、ホテルを出る。
どんな高級ホテルでも、飲んで騒いでくたばって。
やる事は変わらんな(笑

ドラ猫で走り、一路会場へ。
途中、コンビニに寄って朝食を買う。

そのまま会場入りする。
今朝到着した仲間も居る。
2人で現場に入り、現場のセットアップ開始。
大体形になってきたころに、本体が到着する。
もう、僕は今日の仕事は終わったようなもん(笑

それから、車両の準備等色々。

車が走り出したら、もう僕らは基本する事はない。
戻って来た時に作業するだけ。

まぁ、常に情報を仕入れつつ、待機するだけ。
車が入れば、バタバタと整備作業。
タイヤ変えたり各部チェックしたり。

午後になると、来訪者が来てくれたり。
このブログの読者さん。
昨年も、この会場の時には来てくれた。
旦那さんと奥さん、二人でして僕の日記を読み続けてくれてるらしい。
今日は小さなお子さんも連れてくる。
かわいいなー。

差し入れも頂いてしまった。
この場にて失礼ですけど、ホントにありがとうございます!

いいな
とても仲の良さそうな御夫婦。
見ていて、とても心が温まる。
僕自身、色々と感じ取り方が変わってきてるのかな。
わざわざ会いに来ていただきまして、ありがとうございました。

そうそう、帰り際に聞かれる。

 

「Uさんって、どこの方ですか?」

それ、今聞く?(笑
まぁ、答えるけど。

 

内緒ね♪(^^)

みんな、気になってるのかな。。。(笑


それから、またパタパタと。
色々とトラブルがあったり、妨害があったりで、レースが終わっても結果はあまりよくなかった。
まぁ、完走という事で。
でも、AKZ氏は見せ場を作ってた(笑
記録より、記憶に残るレースだったと思う。
長くやってると、こんな事もあるよ。
良い経験したね。
僕も、過去に何度もあったし。

夕方、レースが終わってから現場の片付け。
表彰式も僕らは関係なくなったので、さっさと撤収しよう、という事になった。

17時頃、みなそれぞれ地元に帰って行く。

で、AKZ氏とKR氏と。。。
夕飯食べてく?

となって。。。

僕が言う。

『さっき遊びに来てくれた友人から聞いたんだけどさ~。。。』

と言って、Googel Mapを開く。

『ここのラーメン屋、美味しいらしいよ。』

「行く」「行く」

と二人が声をそろえて言う。

昨日もラーメン食べたじゃん。
と言う突っ込みも関係ない。
僕らは好きなんだからいいの。

ワクワクしながらお店に行く。
聞いてた通り。
美味しい!
いいね、今度また来よう!

三人とも(゚∀゚)=3ウマー!な感じで大満足。

食べ終わって、店の外で色々話す。

で、結局話の行きつくところは。

昨日からどれだけ食べて飲んだか。
絶対体重ヤバいよねって事で意見が合う。

KR氏は、「2㎏は行ってるな」
AKZ氏は「俺、1.5㎏かなー」
僕、『1㎏ぐらいじゃない?』

なんて言いながら現地解散した。
また、次のレースで会おう。

それからまたドラ猫に載って、山を越えて山を越えて、地元に帰る。

途中、温泉に入って帰ろうと思ったんだけど。。。
恐らくもう時間的に間に合わないだろうと、諦める。
という事で、いつもの足湯に寄って、足だけ温める。
帰ってシャワーにしよ。

それからドラ猫を走らせて、帰宅したのは22時頃だった。

それから、とりあえず荷物を降ろして展開。
片づけてからシャワーにする。
もちろん、お湯は抜かれてるから風呂には入れない。

シャワー浴びてから、ちょっと体重計に乗ってみる。


・・・・・・・Σ(゚□゚;)

KR氏が正解だったか。。。
ちょっと、2日でこれはヤバい。

まぁ、あれだけ食べて飲んですれば、仕方ないか。

それから部屋に戻り。。。
ある程度運転してきた後はすぐに寝れない体なので、とりあえず。。。

飲む(笑

今日までは、暴飲暴食の日とする。
明日から、節制に努めます。
明日やれることは、明日やろう。


という事で、UさんにSNSで帰ったよ報告して。。。
書いていなかった日記書いたりなんだりして。。。
メッセもいくつか溜まってる。
読んだりなんだり。

でも、体は疲れてる。
歳には勝てないね。

24時を回ってから横になった。


おやすみ、子供達。