12月27日 月曜日

朝、目覚ましをブッチしたのを何となく覚えている。
起きると9時だった。
今日は午後出勤。
それで、年内はおしまい。
息子も部活が午後なので、丁度よかった。

起きてもそもそと自分の事をする。
ご飯、どうするかな。。。
まぁ、いっか。

お昼、出てからなんとかしよ。

ちょっとPCに向かって自分の事。
今日は銀行も行かないと。
年末年始、どれくらい入用になるか。。。
ざっと確認して計算。
これくらいあれば、足りるかな。

それから着替えて、自室で作業。
少し仕事も進めておく。

お昼になり、息子は部活に行く時間。
息子を乗せて家を出る。

『今日、帰ったらお風呂早めに入って~。
 お父さん、夜ドライブに行くから。』

「滑りに行くの?」

滑りに行くってなんなんw

『ドライブドライブ♪』

「オレも行きたい。」

嬉しいこと言ってくれる。
でも、今日はごめん。

『ごねんね、今日は友達乗せていく話になってるんだ。』

「わかった、次ね。」

高校で息子を降ろす。

それから、まっすぐ銀行へ。
今年最後のお金の移動。
年末調整のおかげで、給料日がずれ込んで今日になっていた。
移動しないと、引き落とされない。
今までMさんが入れてない分が結構あるからな。
午前中計算した通りに、動かした。

完了して、そのままお昼を食べに行く。
早くて安くてなんとかのうどん屋。
塩分高め。
今月、結構来たな。
月一でいいんだけどな、ココ。
手軽だから、来ちゃう。

それから職場。
今日は午後出勤。

本部に行って、出勤ログ。
今日が仕事の締め日。
午後になったので、皆さんもうまったりしていた。

オフィスに戻って、自分の仕事をする。
先方さんは明日が締め日だから、今日まで動いている。
カタカタPC打って、17時で終わりにした。
さ、帰ろ。

高校で息子を拾って、帰宅する。

子供達は夕ご飯。
僕は今でコタツにイン。

息子が
「お母さん、今日はすぐ風呂に入る。」

お、ありがとう♪

子供達が終ったところで、僕も夕飯。
早々に息子は風呂に入ってくれる。
待っている間、娘からiPadを借りる。
と言うか、それ僕の。

iPadでマイドコモを開く。
そこからオンラインショップでiPadミニを予約。
256Gのものはいつ入るか分からないっぽい。
まぁ、ゆっくり待とう。
もう、僕のiPadは見つからないだろうし、買う。
仕事で使うし、無いと困るし。

娘が風呂を出てから、僕も入る。
アマゾンプライム見ながら。

風呂から上がって、自室。
良い時間だな、そろそろ出ようか。
息子に声をかけてから家を出る。

ドラ猫に火を入れて、暖機。
ドラ猫さん、今日はやる気にならなくていいからね。

GSに寄って、お腹いっぱいにさせる。

それからしばらく走る。
良いか感じで雪が積もってるな。
気温も-5℃になって、雪質が変わり始めた。

途中、道の駅で友人と待ち合わせ。
その子をそこで拾って、そこから巡回ドライブ。

山間の道に入って、ドラ猫の燃料マップを切り替える。
吠えるどら猫。
舞い上がる雪煙。
良い感じ♪
無理はしないけど。

まだ雪シーズン初期なので、雪の壁が無い。
ガードレールが直で見える。
アレに当たると痛いからな・・・

標高を上げて、山越えのルートを選ぶ。
1500mを越えた辺りからは、結構な壁があった。
でも、まだ薄いな。
3速で左の逆バンクのようなコーナに飛び込む。
インに切りつつ、アクセル入れつつ、軽く左足でブレーキを入れる。
ドラ猫は素直にオーバーステアの姿勢を保つ。

その時、道に転がり出てきている、雪の塊が視界に入る。
避けたけど、右のリヤはもう壁に押し当てられていて、
それ以上避けれなかった。
塊をフロントの左で弾いた。

バキャッ!!

といい音がした。
硬いな。
あれ、先週降った雪の塊だったか。
氷か・・・

避けられない速度は、良くないな。
そこからは、そこそこのペースで流して、そのまま帰った。
途中道の駅で友人を降ろして、それから帰る。

家が近づいたら、途中でドラ猫を止める。
タイヤハウスの中に溜まってる雪の塊をそぎ落として、車体についた自然の雪エアロボディを落とす。
フロントに回ったとき・・・

あぁー

さっき良い音したからなー。

左フロントのバンパー下が、雪に喰われて無くなっていた。
仕方ないか。
氷点下10度を下回ると、樹脂バンパーは硬化して、衝撃を与えると凹むのでは無く、割れる。
まぁでも、車は四つ角から削れて無くなっていくから、こんなもん。
軽傷軽傷、バンパーとフェンダーは消耗品。
スペアバンパー持ってるし、問題無い。

このバンパーはアタックバンパーにしよ。

それから家に帰り、車庫にドラ猫を仕舞う。
ドラ猫の燃費計はアベレージでリッター5.5kmだった。
ま、こんなもんか。
お疲れちゃん。

24時。

息子の部屋はまだ電気が点いていた。
『ただいまー』
と声をかけてから、部屋に入る。

缶酎ハイを一本開けて、
PC立ち上げて、少し自分の事をする。
ドライブの後は、すぐには寝られないし。

そうそう、寝る前に。。。
娘へのプレゼント。
Xmasに間に合わなかったやつを包装して、
コタツの定位置に置いておいた。

それから少し起きていて、寝たのは26時頃だったと思う。
今日は楽しかったな。

おやすみ、子供達。