6月20日 日曜日 

朝6時半に起きる。
ちょっと眠い。

準備して一階へ。
朝食を摂ってから、出発の準備。
子供達も起きて来て、Mさんが朝食を作る。

僕は自分の準備を済ませて、車に荷物を積む。

7時半に家を出るよと子供達に言ってあるけど、
ギリギリでしか動かない我が家。
子供達間に合わないだろうな。

7時半、Kちゃんが家に来る。
僕のドラ猫と同じ車種。
でも、結構な改造がしてある。
僕とは違う方向のいじり方。
見た目とかじゃない、機能的な改造。
パッと見、普通の車に見えるけど。。。
気が付くと二度見してしまうような改造。
恐らく、この車でこの仕様だと、

日本に一台しか存在しないだろうな。
Kちゃんもなかなか面白い。

今日はKちゃんの車を置いて、家の車で出る。

7時半を10分ほど過ぎてから、

バタバタと荷物を持って出てくる子供達。
それから、出発。

今日はそんなに遠くない。
高速を走って、下道少し。
9時に現地到着した。

現地集合の仲間達と合流して、早速受付。
サクッとスーツ着て準備。

川へGO!
今日は最高。
いわゆるHi water
昨日までの雨で水位が高く、楽しめそう♪
そして、そんなに川も濁っていない。
良いわ~。

移動するバスで娘がちょっかい出してくる。
家では絶対にしてくれない行動。
楽しいんだろうな。

テンション高いし。
ちょっかいし返したり、こんな触れ合い、

家の外でしか出来ないな。
ありがたい。

あとは、1日流れた。
ラフトボート以外にも、今回はSUPの体験もさせてもらったり。
やっぱりSUPは楽しいな。
息子も娘も、楽しめたみたい。
これ、自由にどこでやっても良いのかな?
湖とか。。。
そう言えば、お台場でもSUPやってる人居たな~。

ま、余裕が出来たらね。
考えよ。


途中、お昼は一旦事務所に戻って弁当食べたりしたけど、
1日楽しく遊べた。
後半は子供達も大人達も疲れ気味。
ま、いつもの事(笑

16時頃、現地解散して終わりにした。

後は高速を走って、家に向かって帰る。
Kちゃんが
「僕運転しますんで、飲んで下さいよ。」
と、持って来たクーラーBOXからビール缶を出してくる。
お言葉に甘えて、頂く。
ありがと。

子供達は後ろで遊んでるし、
Kちゃんと色々お話しながら帰った。

途中SAに寄って、子供達のおやつにソフトクリーム食べたり。
ここの高原ソフト、めっちゃ濃厚で美味しい♪

18時、帰宅。

Kちゃんはすぐに帰って行った。
多分、飲みたいんだろうな(笑

後は家。

とりあえず、片付けして。。。

子供達はすぐに夕飯。

先にシャワーを浴びる。
それから、ずれて夕飯。
ご馳走様。

後は車庫の片付けしたりなんだり。

それから自室。

今日は疲れたし。。。
もう眠い。

横になった。

多分22時前には寝たと思う。


今日は楽しかったな~♪
また行こうね。
おやすみ、子供達。