※ブログは1週間遅れの日記です。

 

 

木曜日
起きる。

今日はMさんが寝坊。
バタバタと子供達の朝食を優先して作る。

あー、これは今日弁当は無いな。
問題は無いけど。

でも、いつも出掛ける時間になってから、言われる。
「あら?もしかしてお弁当待ってます?今日は無いですよ。」

嫌な言い方。
言われなくても分かってるけど、そんな言い方されるとイラっとする。
でも、言う。

『分かってるよ。でも、無いなら最初にそうって言って欲しいな。

言葉にしてくれないとわからないよ。』

仕事に出た。
今日は1日バタバタ。
お昼にコンビニに食べるものを買いに出る。
戻って食べる。

あっと言う間に定時。
でも、やることがあるので仕事を続ける。

でも、息子からLINE。


「お父さん、散歩に行きたいから。」


おっけー。
今日も20時頃までサービス残業しようと思ったけど、帰ろう。

少しずつ、考えを改めよう。
Mさんをどうにかしようとは、思わないように。
あの人は、ああいう人だ。
僕は僕で、今は自分のやりたいように自分の時間を大切にしよう。
息子が遊びたいと言ってくれるなら、それに極力応えよう。

帰る。

帰って夕飯を頂き、息子と散歩に行く。
楽しいな。

途中、娘の習い事の迎えもついでにする。
Mさんは中学校の集まりに行ってる。
娘を家に連れて帰った。

娘は洗脳が完了している。
Mさんと同じように、僕を居ないかのように扱う。
悲しい。


でも、帰宅して娘の興味のあることが目の前に出てくると、

クルクルと態度を変えて接してくる。
これもMさんと一緒。
でも、嬉しいから全力で応える。

丸く、丸く。


その後は、順番に風呂に入る。


途中で息子がお休みを言いに来た。
ありがたい。

そして、
「明日の朝、散歩な!5時半ね!」
と言って2階に上がった。


起きれるかな…