8月30日 土曜日
630、起きる。
んあ~
体疲れてるやん。。。
でも、大丈夫。
今夜から明日の夕方前、船で体が休まるはず。
起きて着替えて朝の儀式。
それから朝食。
昨日買ってきたおにぎりを一つ頬張って、アイスコーヒー淹れる。
んま
それから、最後のパッキング。
スーツケース二つに詰める。
持って行くもの多くて。
色々と詰め込む。
それから家の車に乗せて。。。
最後、トイレを軽く掃除してから戸締りする。
電源落としOK
ガスの元栓OK
大丈夫だね。
しばらく、家を空ける。
それから、ちょっと市内のお土産屋に行き、現地で配るものを買う。
そして職場へ。
後輩たちが頑張ってくれたので、もうトラックの準備はできてるね。
スーツケースをトラックに乗せ、必要なものを積み込む。
それから一旦オフィスに行き、昨日の研修報告書と精算書を印刷。
判子押して出すだけ。。。
って、ここで気づく。
今日、職場は指定休日で休みやん。
本部動いてない!
あ゛~。。。
仕方ない、後発の後輩に頼んで、提出してもらうか。
お願いする。
それからまたちょっと買い出し。
もう少し誰にでも配れる手土産を買いに行き。。。
ちょっと服も足りない。
ユニクロ行こう。
雑に着れる服が良い。
で、ズボンと短パン見てて…
79~83がMサイズやね。
試着する。
あれ?
ダボダボ…
マジか
78以下のSサイズ試すと、ピッタリ。
マジか…
昔丸っとしていた頃はLサイズ当たり前だったのに…
とうとうSサイズか…
ヤバイな。
とりあえず、買う。
それからまた戻る。
やがて、KR氏とプーさんも現れて。
とりあえずお昼だね。
みんなてご飯を食べに行き…
ソースカツ丼にした。
美味し♪
それから、トラックを倉庫から出して。
出発準備完了。
行こう!
後発隊に見送られながら、トラック三台のコンボイで出発。
最初は僕が運転、先頭で行く。
高速をひたすら走り…
途中でKR氏に運転交代。
あとは助手席でマターリ
日本海、綺麗だな~…
やがて、新潟へ。
まだ時間が早いので亀田のアピタに寄る。トラック停めれるところがないからね。
夕飯にする。
久々に…
イタリアンにするか。
この不思議な食べ物。
好き♪
みんな結構気に入ったみたい(笑
あとは時間調整でドンキ寄ったり、買い物して、トラック満タンにする。
それから出発。
新潟港へ。
あー
夜の船、なんか高揚感ある。
盛り上がるね!
一旦チェックイン。
三台分の支払いする。
往復支払ったので、現金が大分減ったから、ちょっと気持ちが軽くなる。
KR氏とじゃんけんして、僕が勝ったのでトラック乗船にした。
行きはね、やっぱり車で乗船したい。
乗船~♪
部屋に行き、即風呂準備。
体洗って流して湯船浸かって。
速攻出る。
部屋に行き、買ってきたビール持って甲板へ。
ここで出航を見送るのが儀式。
モヤイが解かれ、船体が少し離岸する。
やがて
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…
と言う音と共に、船体が震え、バウ・スラスターとスタン・スラスター全開、一気に離岸。
出航!
何度乗っても高揚感ある。
船の出航、好き。
しばらく甲板で飲んで。
KR氏とプーさん、後輩としばらく語ってた。
とうとう走り出したね、プロジェクト。
ここまで、本当に長かった。
敵は身内しか居ない。
よく、頑張った。
走り出したらもうこっちのもんだ。
やったる。
1本開けたところで船内に戻る。
ここで儀式して(笑
今日は「ゆうかり」もう何度乗っただろうね。
売店に行き、新日本海フェリーの新しいTシャツ買う。
あとハーフパンツ。
ユニクロで買うことなかったな(笑
満足して部屋に戻り。
あとはKR氏とプーさんとしばらく飲んだ。
さて、明日は丸1日まったりだね。
体を休めよう。
織り込み済みだ。
やがてスマホの電波も入らなくなる。
おやすみ、子供達
おやすみ、Uさん