学習院大学ラグビー部スタッフブログ -48ページ目

【4年生インタビュー⑦ 武内秀征×西田佳奈】

スタッフブログをご覧の皆さん、こんばんは🌙

フィジカルトレーナーのかなです🐻


11月に入り、だんだんと寒い日が続くようになりましたね。

GRSは残り1戦に向けて、寒さに負けない熱い練習に励んでおります🔥


さて、今回も引き続き4年生インタビューを行います!


今回の主役は、GRSの副将を務める 秀征さん(武内秀征さん)です🙋🏻‍♂️


さっそく質問していきたいと思います!


--4年間で1番の思い出はなんですか?


👦🏻一年の時の最終戦、上智大学との試合でトライラインを間違えて飛び込んだことです!

やらかした気持ちが強すぎてこの試合のビデオは今でも一回も観てません😅


--推しメンは誰ですか?


👦🏻ふじもん(3年藤本)、田中(2)、益田(1)です!


ふじもんはくだらない会話をしてるのが楽しいのと甘えてくるのがかわいい笑


田中はセンターのポジションで入部時からずっと相方としてやってきているから!

色々大変だったけど楽しかった😊


益田は普段ふざけまくってるけど、やることは意外とちゃんとやるっていうスタイルが好き👍




--残り1戦となりましたが、今の心境は?


👦🏻長かったような短かったような

でもまだあんまり実感はないです。

残り楽しみます!!


--受験生に一言お願いします!


👦🏻W杯観て気になったりしてる方は是非一度見に来てください!!

入ったらめっちゃ楽しいです🙆🏻‍♂️


--最後に4年間を一言で表すなら??


👦🏻"幸福"

楽しい時間があって逆に辛い時も沢山あったけどそれら全部まとめて幸せだったなーと思います。




秀征さんインタビューにお答え下さりありがとうございました!🙇🏻‍♀️


穏やかでのほほんとした雰囲気を持つ秀征さんは、いつもチームの癒し的存在です☺︎


練習外では、いつも同期や後輩のプレーヤーとじゃれている姿をよく見かけます😂

本当に仲が良いんですね!




一方、グラウンドでは素早い動きと熱いプレーでチームを引っ張るかっこいい先輩です☺️






残り1試合、チーム全員団結して勝利に向かって励んでいきます🔥


【試合告知】

11/23 () vs上智大学

@学習院大学北グラウンド

15:00 キックオフ


応援の程、宜しくお願いします🙇🏻‍♀️


最後まで読んで頂きありがとうございました!


フィジカルトレーナー かな🐻

試合結果報告 対抗戦 対武蔵大学

いつもお世話になっております。

本日行われました、対抗戦 対武蔵大学の結果をご報告させて頂きます。


前半

学習院(35-7)武蔵

後半

学習院(7-26)武蔵

合計

学習院(42-33)武蔵


学習院大学の勝利となりました。


出場メンバーは以下の通りです。


1伊藤聡一郎(3)

2松本泰地(2)

3青木拓磨(3)

4千賀雄太(3)

5藤岡泰祐(3)

6福村衛(4)

7物集女宗謙(2)

8板垣泰斗(4)

9岩田大輔(4)

10藤本祐樹(3)

11佐藤勇輝(2)

12田中理稀(2)

13武内秀征(4)

14梶翔太郎(2)

15益田悠生(1)

16山田修也(3)

17大嶋寛明(1)

18木村公亮(4)

19大屋賢祐(4)

20武田雅貴(3)

21山中雄太(4)

22石井塔真(1)


入替、交代です。

       後半6  藤本武田

       後半6  藤岡木村

       後半16  田中山中

       後半25  福村山田

       後半34  山中石井


今回の試合でトライをした人です。

       前半6  田中

       前半10  

       前半28  藤岡

       前半35  

       前半38  佐藤

       後半14  武田


以上です。

宜しくお願い致します。

【4年生インタビュー⑥ 山中雄太×森戸聖実】

スタッフブログをご覧の皆さまこんばんは🌙
2年トレーナーのさとみです🍎

11月に入り、秋晴れの心地よい季節となり、残り2試合の対抗戦に向け部員一同日々の練習に取り組んでおります💪


今回は、今年度BKリーダーを務めている山中さんにお話を伺いました🙋🏻‍♀️


では、さっそくインタビューに移りたいと思います!!


--4年間で1番印象に残っているできごとを教えてください!
👦🏻怪我で1年以上のリハビリを経て復帰した、昨年の明学戦です!!!


私が入部した4月、懸命にリハビリに取り組む姿が印象的でした。長いリハビリを乗り越え、秋の対抗戦で復帰した日のことは私も覚えています🥺


--イチオシのプレーヤーを教えてください!
👦🏻3年生の武田と2年生の佐藤、1年生の大嶋です!!
武田は一番仲の良い後輩だから👯‍♂️
佐藤はキツいトレーニングについてきた後輩だから、試合で活躍する姿をみるとうれしい🌟
大嶋はなんといってもかわいい後輩🥰


(写真
左→武田さん 右→大嶋くん)
(佐藤とは一緒に写真を撮ることができませんでした😭)


各学年からイチオシプレーヤーを選んでくださった山中さん!
練習に真剣に取り組む一方、練習外では、今回選ばれたプレーヤーはもちろんのこと、他の同期や後輩と
楽しそうにし、部の賑やかな雰囲気を作ってくださっています🙌🙌

--山中さんにとってラグビーとは?
👦🏻辛いことの方が多いけど、自分が挑戦し成長できる場!!


辛い長期間のリハビリを乗り越えたからこその言葉だなと感じますね🤔


--4年間をまとめた一言をお願いします!
👦🏻“挑戦”です!!


中学生の頃からラグビーを続けてきた山中さんですが、常に挑戦し続けるスポーツであったのですね🤔
感慨深いです、、


--受験生へメッセージをお願いします!

👦🏻勉強とラグビーの両立を目指し、共に文武両道の高みを極めましょう!!



堂々としたプレーで常にチームを引っ張ってくれる山中さんのプレーを見られるのも残り僅かとなりました😢

限られた時間ではありますが、共に勝利を目指し残り期間も4年生について行きます👣🔥



【試合告知】

11/10(日)vs武蔵大学

@学習院大学北グラウンド

14:00 キックオフ


応援の程、よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️



最後まで読んで頂きありがとうございました😊



2年トレーナー さとみ