試合結果報告 練習試合 対三井不動産
いつもお世話になっております。
本日行われました、練習試合 対三井不動産の結果をご報告させて頂きます。
前半
学習院(12-24)三井不
後半
学習院(26-5)三井不
合計
学習院(38-29)三井不
学習院大学の勝利となりました。
出場メンバーは以下の通りです。
1伊藤聡一郎(3)
2松本泰地(2)
3原口昂大(1)
4藤岡泰祐(3)
5齊藤力也(1)
6山田修也(3)
7大嶋寛明(1)
8千賀雄太(3)
9梶翔太郎(2)
10藤本祐樹(3)
11佐藤勇輝(2)
12田中理稀(2)
13武田雅貴(3)
14石井塔真(1)
15益田悠生(1)
18青木拓磨(3)
19物集女宗謙(2)
入替、交代です。
後半0分 藤岡→物集女
後半0分 千賀→青木
後半20分 松本→千賀
今回の試合でトライをした人です。
前半10分 藤岡
前半29分 田中
後半9分 松本
後半15分 田中
後半28分 藤本
後半34分 梶
以上です。
宜しくお願い致します。
留学日記③
皆さんこんばんは!!!
新三年生の川田です😊
同期と一年差がついてしまったことを少し寂しく思いますが、それは割り切っていこうと思います!!
さて!留学日記3回目の更新となります✔️
一日一日がとても早く過ぎるオークランドの生活のなか、ブログを書くのを疎かにしてしまい、気づいたら残り1ヶ月を切ろうとしていました。
年が明け、一月中旬から練習が再開し来週から始まるプレシーズへと調整を進めています🏃♂️
僕は今、セブンズと同じくポンソンビー🐴というチームでプレーをしていますが、周りのKiwi🐦のレベルがとても高く学ぶことばかりです。ほぼ全員が子供👶の頃からプレーをしているという環境なので、そんな幼少時代を羨ましく思うこともあります。プレシーズン中は3週間しかプレーできる時間がないのでまだ戻りたくないという気持ちも少しあります笑🗾
オークランドについて、少し話したいと思います。
NZ🇳🇿の北島の北部に位置するオークランドは、首都ではありませんが1番栄えている街と言っていいと思います。英語はイギリス英語🇬🇧で、発音やスペルが米英語と違うのがはっきり分かります。KIWIは喋るのがめちゃくちゃ速いです😭また、ニュージーランド特有のスラングなんかもあり、英語を勉強するのを面白いと感じるようになりました📄高校の頃は大嫌いだったのですが、、
将来はNZに住むの?なんて冗談で言われたりしますが、完全にそれは無し、とは言い切れないのが今の心境です。それくらいここは住みやすく、素敵なところなのです。まだ行ったことない場所も沢山あるので、この一度で終わりということは絶対に無いと思います。また一緒にラグビーもしないといけないので🏉
最後までご精読ありがとうございました!