私の買ってよかったもの

 

 

 今回は買って良かった本・雑誌を紹介


🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶


🥉

ココ・シャネルの名言集



山口路子さん…歴史小説家の永井路子さんとごっちゃにしてしまった‥エッセイストみたいな職業の人なのかな?



なるほどね。

今とは時代が違って、女性の自活が難しい時代だったのに、生涯独身で通した実業家は言うことが違いますね…


オーディブルもあるんですって💡

amazonオーディブル



🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶



🥈ロッキンオン社 CUT 7月号 



 かんじゃに表紙ですが。興味のある俳優さん達のインタビューがたくさん読める。この7月号は好きな俳優さん(男子ばかりだった)がたくさん掲載されています。前も買ったけど女性は載っていなかったな。つまりそういう雑誌なんだな現在…







目次こんな感じです😍


また、ロッキンオン主催夏フェスの出演者、出揃ったみたい。今年も 土日 祝土日 の 合計5日間。最終日はVaundyも出るぞ!トリは誰なのかな…





🐤たんは、6日(日)に行きたいそう。ユニゾンスクエアガーデン目当てだそうです。



🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶



🥇毎日フランス語 ※いま手に入るのは最新の7月号のみなのでそれを貼ってます



 フランス語は通信講座で半年、通いで半年、どちらも日仏学院でお世話になりました。26歳ぐらいの頃かなぁ…(かなり昔だ💦)

通いで毎週飯田橋にある日仏学院に行っていたころ、敷地内の書店で手に取った雑誌の文通欄でいまの旦那さんと知り合いました…というのは余談です


だから7月号もざっと見ましたがついていけるレベルです!!当たり前… たぶん初級レベルは楽勝なのです。

だからわたしのオアシスです、息抜きなのです。


超偏りがちな、買って良かった本・雑誌 でした

^_^。


ついでにドイツ語も学び直し^_^



参考までに…

東京日仏学院


学内でフランス映画上映もやってます(英語字幕)


フランス文化省がお金を出して運営している、私設じゃなく国営らしき語学学校です。日本には東京と大阪の2つだけだったんですが、時が流れて、今は横浜・九州・沖縄にもあることを知りました!!

基礎レベルをがっちりやってくれるのが特徴。通信講座はとてもとても良かったですが、いまオンライングループレッスンもあるんですね!それなら全国から参加できますね♪



🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶🪶



【番外】

おとなの心理テスト(ちいかわ)




可愛すぎるのよ!!ww


ちなみに私はイルカ  → ハチワレタイプ

🐨たんはマシュマロ → ちいかわタイプ

🐤たんは おこめ → ポシェットの鎧さんタイプ

でしたww



>みんなのランキングを見る<