今日はTOHOシネマズ新宿にて。17:10の回に間に合いました!!


明日からは、朝8時台から夜22時台まで 1日12回上映します。今夜だけはレイトショーもありますね。




無くなった百果園の代わりに赤い看板があります。その近くに3Dの猫映像はあるのです。

動画撮ってたお兄ちゃんがいたから、便乗。ww



7番スクリーンはデカいお部屋です。


最近6回みたので、今日は0円チケットなのが嬉しい。



金曜の晩はこーんな人出…


飲み屋さんでパンフを読んで帰ります。


生牡蠣美味しかったー。


こんな表紙で、


入場特典フォトカードはポストカードの2倍の大きさのB5版、両面です!


表面は写真とサイン。


裏面は、原作漫画家さんのカラーイラスト!


キャスト、細かい文字なのはその他大勢のヤンキー役ですが、端役まで上手い人達ばかりを集めてます。お金がかかっている!


なんと大多亮(おおた とおる)プロデューサーが制作に当たってます!懐かしい…


原作漫画家さんの思い。


もとはCM出身の監督さんなのかな?

乱闘シーンがスタイリッシュなんですよ!怖いんだがキレイなんです!!


スタッフさん達がみな一流の人達なんだと思いました。なんだか没頭できちゃったんです、映像に。


これはまだ続きがあって、今日は完結しませんでした。

アホな高校生たちはアホだからアホなことをやらかし、少年院に入ったり、死刑囚として刑務所に入ったりします。


仲間のために命を張れる奴ばかりなんだー…じゃなくって!!どっちの組にも属さず真面目にやっていればきっと今田美桜ちゃんには危害は及ばないんだよ!アホだねー…などとまともにツッコミいれたらお話自体が終わってしまいます。しかし、後半どうまとめるんだか気になりますから、次もみにいくかなー。


一番印象に残るのは村上虹郎ですね。アホでアホだがすごい美味しい役をやっています。

出演者たちのfanの方々には満足度は必ずや高いかと思います、お楽しみに❤️


最大規模スクリーンの外には、完成披露試写会で訪れたスター達のサインが壁にずらっと飾ってあります。たまたま目についたのを撮ってこられました♪


トム・クルーズ


トム・ホランド(スパイダーマン等で有名)


すっかり国際俳優になった、森崎ウィン君。


ヒュー・ジャックマン(マーベル映画のウルバリン役などで有名な親日家)


スティーブン・スピルバーグ監督(最近ではジュラシック・パーク等を作っている)


J.J.エイブラムス監督(最近ではスター・ウォーズシリーズを作っている)