​「おもちゃ」「あそび」で親子を笑顔に✨️

元保育士、おもちゃコンサルタントマスター

保育あそび発達サポーター講師の

みえ*ですニコニコ


天使になった娘ちゃんのチカラを借りて

カラーセラピストとして

笑顔になれる今日のSmileカラーを

毎朝お届け中​乙女のトキメキ


今日は

おもちゃ!と思ったけど

ほんと毎回あるフラッシュバックが

すんごくおもしろいので

(リアルタイムはイライラするやつ。笑)

息子くんの話ですウインク



以前、記憶回路のことを

ちょこーっとかいたのですが。


単なるバタバタしてた

満月前後の話にも見えますが

後半に書いてます。笑


今日は恐ろしい

フラッシュバック!


今日

「ママぶーぶーー!車


と騒がしいので

ここ一週間ほど

満月と気圧の影響か?

ほぼ寝てないので


少し寝れるか?の期待もこめて

ドライブへ。


15分くらい寝ましたうさぎクッキー

え?もっと寝ていいよ?うさぎクッキー


そして

めずらしく近くの

ショッピングモールへ行きたい!と。

本を買う!とのことだったので


しかたない。

本買ったら帰って寝てくれ。


と心でつぶやきながら行きました。


そしたら...


「まちゃ!いきましゅ!でんしゃ!」


えぇーーーガーン


そこはですね。

敷地内に以前...といっても

20年以上前に

吉本のゲームセンターみたいなのがあり

芸人さんもイベントやってたんです。


まちゃまちゃさんが来たときに

見に行ったり

電車にのって、お笑い映像をみるのが好きで

電車ものったりしてたんです。


...いまやってないよガーン


前もそういうことがあって

娘ちゃんと

息子くんは二度と連れてこないようにしよう!

そう決めてたのに

ほら、来ちゃったじゃん笑い泣き

ちゃんと教えてよ笑い泣き


と、お空の娘ちゃんにつっこみました。笑

きっと

「ママほんとよく忘れるよねぇ」

と呆れてると思います爆笑


フラッシュバックは

そのときの記憶が「今」になってるので

ほんと困る。


息子くんの場合

ないのを確認しても

「ある!!!」の一点張り。


小学部、中学部のころは

小さい頃にいった屋上の遊具。


いま、ないじゃないですか?

若い人たちはきっと知らないですよね?


ゲームやガチャガチャ。

足でボタン押すと進む動物とか。

よく行ってたんですけどね。

「もうない!」

を納得するのに、何年かかった?


納得と言うよりは

記憶から消してアプデしてくれたのか。

最近は言わないな。そういえば。


でもですね。

今日はその場には行けちゃうわけです。

今はステージになってるので。


そしてなぜか?

ステージつくるときに

撤去してくれればよいのに...

はじっこに線路あるんですよキョロキョロ



ほんとお願いです。

撤去が無理なら

隠してくださいえーん


電車まってますキョロキョロ


こないよ?ほら扉ないでしょ?


「ある!!!」


えーんえーん。かえれないよー!


1時間ほどかかりましたが

なんとか納得して移動できました。


いや、思ってたよりはやかった。

友だちにヘルプして

来てもらわなきゃダメかとおもってた。


保育園のときの記憶。

きっと息子くんには鮮明に蘇り

今になってるんですよね。


過去を過去として

記憶してくれる回路にならないかなぁ。笑


そんな記憶についても書いてある

わたしの本はこちらですウインク


GROWにも1冊置いてありますキラキラ


眠いはずなのに

「ねない!」

と頑張る息子くん。


今夜はどうなるのかなぁ爆笑

頭痛ーるアプリによると...



あぁーーー笑い泣きガーン爆笑


爆弾でした笑い泣き


皆さんは気圧に負けず

穏やかな夜をお過ごしくださいハートのバルーン


おすましペガサス全てのこどもたちの笑顔で輝く明日のために乙女のトキメキ

みえぽってりフラワー