☆今なお降る火山灰は日常 @陸続きの桜島ドライブ | ☆絶景・グルメ・温泉、郷土の香りに誘われて☆  

☆今なお降る火山灰は日常 @陸続きの桜島ドライブ

◆皆様、こんにちは。本日もブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。

ビジターセンターを見学し、桜島の知識を深めたところで、また違う視点・観点で山の姿が目に入ります。

やっぱり、島は陸続き・・・。
(大正3年の大噴火で大隅半島とつながってしまった過去)

◆途中には、長淵さんの記念の像や、展望台、そして、延々と煙を噴き上げる姿をまじかにし、迫力を感じずにはいられませんでしたね。

また、風向き次第で降ってくる火山灰も日常の光景のようで、ここで生活されるかたの苦労も想像できます。









◆話は、とびますが、以前訪問した三宅島の鳥居もこんな状態でした。双方ともに、火山と共存する大変さをしみじみと感じる場所でもあります。