マツダのび太です

月1回の通院・・・・

6月は11日

いつものように

掛かりつけの「○○○○科」へ行くと・・・

いつもと様子がへん!キョロキョロ

 

受付窓口前の待合席に、患者がいません!

いや、1人いました…

しかし、誰も来ない。。。

いつもなら、

にぎやかに混んでいるのに・・・キョロキョロ

 

受付の病院従業員の人、

診察する先生も知らない名前が……

しかも

看護師もいない!…びっくり

 

4つの診察室のうち1つしか

空いていない状態…

 

診察日を間違えたか?

掛かりつけの「科」を間違えた? 

場所が変わった?……

キョロキョロキョロキョロポーン

 

いや!確かに!

掛かりつけの「○○○○科」なのです!

 

恐る恐る、受付に…

何かあったのか?…たずねると…キョロキョロ

 

受付

はい! 

コロナ感染の疑いで

先生、看護師の皆さん!真顔

自宅待機になりました!ニヤニヤ

 

僕…

え〜ッ‼️ポーン滝汗ポーン

 

受付

…事前に

何度もご連絡差し上げたのですけれど

電話に出られないので…ニヤニヤ

。。。

 

僕…

はあ?……びっくり

僕の電話には、履歴も留守電もなく!

電話しただと?!プンプン

 

心の叫び

どこに電話したんだ!💢

適当なこと…言うな!💢😤

病院に行ってしまった!ムキー

別の先生に診てもらいましたよ^ ^

 

院内感染の恐れ…?びっくりガーン

 

でも

大丈夫のようです…

僕は、

濃厚接触者には該当しないようです照れ

 

このコロナ感染の件では、

二回、

自分が感染するかもしれない場面に

遭遇してます!

一回目は…

近所のドラックストア

☞店員がコロナ感染の疑い…

 僕もそのお店に行ってしまった事件びっくり

 

そして、今回!

 

やはり、大きな病院、ドラックストアは

リスクがとても高いですね!

通院の際は、

完全防疫対策をしっかりしましょう!

 

 

【笑顔と生きる力を引き出す 魔法の質問 】

まだコロナ感染は終息してません…

防疫対策してますか?

気の緩みがリスクを高ます

 

今日も生きていることに感謝です