こんにちは
福岡県大野城市の外構屋
ガーデン&エクステリアデザイン Groveです
あっという間にゴールデンな連休が過ぎ去りまして。。。
みなさん
今日からまた、
お仕事頑張っていきましょう~~
(ファイトー)
と、いうわけで。
今日は
先日、植栽選定に行った時の様子を
お伝えしたいと思います
事前にお客様にヒアリングした内容をもとに
樹木を選定していくのですが、、
植栽を前に、
とっっても素敵な外構が出来きておりまして、
(後日また投稿します)
そのうえ、
植栽に対しての愛が深~~い、
素敵なお客様。
選定する私たちも、
ワクワク
(ドキドキ)
しておりました。
こちら、入らせて頂いた畑の様子です
どこをみても
樹木樹木
樹木
で、
エリアによっては
山の中かしらと思いたくなる程。。。
このご時世、しばらく遠出もせず
職場と住処との往復ばかりだった私にとっては
素敵なご褒美のような空間でした
メインの植栽を選びつつ~~
あちこちに植えてある樹木に
感激したり、
感心したり、、、
しておりました。
イロハモミジの花が咲いていたり、
(赤いプロペラみたいでかわいい)
ウメの実が生りはじめていたり、
(うっす~ら、いい匂いもしてました)
ブルーベリーの実も生りはじめてました!
(大きくなるのが楽しみですね~)
ヤマボウシの葉っぱや、
コハウチワカエデの葉っぱ。
普段、近くでじっくりゆっくり見られることがないので
葉っぱを見るだけでも楽しかったです
真っっっ赤に咲いたツツジや、
珍しい~~~
レッドロビンの花
(生垣というより、大木クラスの大きさでした)
などなど、
他にもたくさんたくさん、
見させて頂いたのですが。。。
興奮しすぎて。。。
撮り忘れた樹木多数。。。
(次回はちゃんと撮ってきます)
今回の植栽選定の様子は以上です
それではまた
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
GARDEN & EXTERIOR DESIGN groveや