ビルって一度建てたら結構ずーとそこにあるもので、当たり前だけど、それが街の景観に大きく影響を与えるのだろうけど、新橋こちら側、幸いこれ以上高いビルが林立する、というわけはなさそう…なんてね、勝手な思い込み
交差点見上げれば高層ビル群の その上の空既に秋色
本当はね、結構辛辣な言葉にしちゃおうか、なんて思ったのだけど、このご時世、やっぱりやめておいた。
楽しくないしね。
それとそれほどのビル群じゃないからね、このあたりは。
昨日は数ヶ月ぶりの銀座、定期検診、24年目〜!
思えば遠くに来たものだ。
そういえば入院日が明日だ!2001年の!
ここで気づく人、なかなか世界情勢にセンシティブかも…
そうアメリカの同時多発テロが起きた日だ。
色々思い出すこと、それからのこれまで、本当に人生なんて瞬きひとつ、過ぎてしまえば全ては夢、って感じだよね。リアルなことは今ここの現実しかない。
あ〜それがね、急に色々起こり始めているから心中穏やかじゃないのだけど、これもまた過ぎゆくことなんだろうな。
写真は新橋駅を海側に出て、ポツポツ歩いて銀座側に行くところの交差点、
この左手にもう一つ高いビルがある…
ちなみにこの交差点にあった佃煮屋さんがなんとスーツケースの安売り店に代わっていてびっくり!
そりゃないぜって気分だった。