全くもって自分のからだとかこころとかってヘタレだな〜と実感するのだ。
これって大昔も自覚していた時があるけれど、
大人になってからあまり意識せず、どちらかというとそういう性格とかオリジナリティを組み伏せて生きてきたようにも思う。
で、この歳になってオリジナルに戻ったって感じ…もう何をか言わんや
まあそんな感じの昨日だったわけで、ドクターからは苦笑い系、無理しないで、ちょっと意識して水分補給して…と慰められたような感じだったのだ。
さてと、まずは今朝のつぶやき
風さえも吹かないままに夜が明けて向日葵一輪涼しさひとつ
ふっと思い出したひまわり畑、すでに住宅地へと姿を変えてしまったのだけど。
こんな朝はひまわり一輪でもあったら少しホッとするのにな〜なんてね。
で、昨日の体験のご報告、といってもかれこれ7回目?!
勝手知ったる他人の家的にサクサクと始め、糸を選び、予想外の色合いも出方に驚きつつ、完成させたのだ。ちょっと見、以前作ったものと色目が似てるのだけど、それは縦糸が黒ってこともあるのだけれど、だからこそ私にはその違いがはっきりと出て、やっぱり楽しいわ。
昨日はあれこれ質問して、そっか、そういうふうにすると体験だけでも色々作れるのね、なんて思った。
この先そういうこともあり!?
ただいま縮絨中〜
最終完成品は後ほど